
2021-05-10


[GPX DEMON]絶景ツーリングVol.30「塔のへつり(福島県)」
絶景ツーリング大好きのZKライダーです。 福島県・磐梯山周辺ツーリング動画の第5弾(最終)です。 「塔のへつり」という景勝地を巡ります。 是非ご覧ください。 宜しければ ...

ゴールデンウィークの野池つり
バス釣り#野池#つくば#筑西#鬼怒川 ゴールデンウィーク2日目の釣行になります。 茨城の野池を回りました。 霞以外の魚釣りは久しぶりでとても楽しかった1日でした。

5月10日 北海道 サクラマス釣り
初投稿記念 初めてサクラマス54cmを釣ったので、その動画です!編集も全く出来ないですが観てくださると嬉しいです。 ヒットミノーは↓ #duo #タイドミノーランス140 ...

大阪から地方に釣りには行かないように!漁港は閉まっています。
こんにちは。 緊急事態宣言発令中の漁港の状況を調査してきました。 動画を参考にして、行動していただければ助かります。 高評価・チャンネル登録 よろしくお願いいたし ...

【とんでもない試練が待っていた】三重テレビ「フィッシングポイント」ロケで浜島~御座を攻める!
どもトンで御座います。 今回は三重県志摩の旅をお届けいたします。三重テレビ「フィッシングポイント」様の撮影で大伸丸渡船様にお世話になり、春のノッコミ黒鯛を狙います ...

2021.5.10 大家浩資様 高知釣り情報
今、湾内では真鯛やキビレこのサイズの姿は多く見ることができ釣りを楽しませてくれる、あまりポイントを絞り込まず(ピンポイント)比較的広い範囲で楽しむ方が面白い漁が ...

再び遊漁券を求めて東京へ(川釣り日記-4)
鮎、雑魚の相模川系遊漁券を 購入したばかりだが どうせ釣るなら山女魚や 岩魚もと横浜から再び 東京の田園調布線 南町田グランべーリパーク駅へ向かった。 先日は横浜 ...

2021.5.9 谷村正樹様 高知釣り情報
上潮は次第に収まったが潮の動きは早く苦戦をした?秋の潮は干満の差が少ないが、春の潮は差が大きいのでハイカラが潮流に早く流され中潮や小潮の方が釣りやすく ...

千葉で釣ろう 飯岡港サーフで座布団ヒラメを追った 千葉県旭市 飯岡港 銚子市 銚子外港 2021年5月5日 flounder fishing May 5, 2021
銚子港の釣り #飯岡港の釣り #サーフヒラメ 2021年のGWは5月4日・5日は家でのんびりとするつもりでした。しかし、このGW期間中に釣れていなかった事もあって急遽飯岡 ...