
2023-09


【エギング速報 2023年】アオリイカ釣果アップ!隣のエギンガーに差をつける #アオリイカ #エギング #釣果アップ方法 #釣果アップのコツ #新潟アオリイカ #新潟エギング
9月中旬、SNSでは各地でアオリイカの釣果が連日報告されてます。
そんな中、なかなか釣れないとか、もっといっぱい釣りたいと思ってるエギンガーは多い。
今回は、ボクが実践している「釣果アップ方法、釣果アップのコツ」を動画にしてみました。
釣果...

へらぶな釣り動画です。今回は家から近い千葉県某池の釣行です🎣
平日に午後1時くらいまでの釣行でしたが結構訪れる人がいました☺️
車を停めるところが少ないので自転車の方が多いようでした☺️
さて釣果のほうはどうだったのか?

【沖縄釣り】サ、サ、サメーーー‼︎‼︎‼︎
ハイサイ!ちゅんたいちょーです!みんな残暑厳しいですがいかがお過ごしですか?今回は久々の投稿になります。楽しみにしていた方、遅れて申し訳ないです🙇♂️
今回は沖縄本島中部西海岸...

【スズメバチ襲来】山梨 秋の渓流 突っ込みどころ満載な釣り車中泊
山梨秋の渓流車中泊スズメバチ襲来にも滅気ず飲んで食って釣りをする。
#釣り車中泊
#渓流ベイトフィネス
#車中泊飯
#渓流
#ジムニー車中泊
0:00 企画説明・OP
1:00 飲み・つまみ
7:19 釣り
12:30 脅威・飯

【茨城県釣り】女ひとり那珂川河口から、日立市周辺漁港へ行ったり、また河口に戻ってみたり
今回は、うさぎと共に釣りをしてみたのですが🙄
久々に釣れなさすぎて、へこみましたが、また、再チャレンジしたいです。
大潮って、ダメなの?
鮃釣りたいなぁ〜
3分間の貴重なお時間ありがとうございました😔
...

青森県の釣り「秋の釣りシーズンがきた~・サバ祭り」蟹田港・三厩漁港・堤埠頭「キャンピングカーで日本全国釣りの旅」
龍飛漁港で、アオリイカを釣ることが出来たので、カズは次の釣り場に向かいます。今回の釣り場は青森県の蟹田港・三厩漁港・堤埠頭です。
堤埠頭はサバ祭りです。秋の釣りシーズンスタートですね。
両手投げカズチャンネルでは、キャンピングカー車中泊で、...

千葉 南房総 ここは海上釣り堀?ロックゲームで海の宝石アカハタ釣ろう!
今回は内房カヤックフィッシング
アカハタ狙いに行きました。
アカハタは岩場やサンゴ礁周辺に生息することが多いので
今回もみんなの海図にてポイントを探して
富浦海域、岬の先端側に行きました。
こちらは岩場も多く根掛かりがしやすいポイント...

アユイング滋賀県安曇川広瀬釣行鮎釣り・ポイントやアクションを変えると好反応
滋賀県安曇川広瀬漁協管轄で、アユイング(鮎ルアーフィッシング)に行ってきました。鮎釣りとして手軽にできるのが魅力のアユイング。ポイントを変えたり、ルアーのアクションで鮎の反応が変わったりします。掛け針にも違いがありました。ライトスタイルでで...
