
2023-11-19


福井県若狭本郷の筏でアジ釣りPart3

四国西南地域 釣場紹介 2023/11月。
高知県土佐清水市小浜漁港の釣査結果です。
2023/11/17。
#釣り #アオリイカ #エギング #四国 #高知 #土佐清水市

【サーフ】秋田のサーフでサゴシを釣る!【秋田】
今年はサゴシの釣果が聞こえてくる秋田。
2日連続でサーフに行って青物を狙ってきました。
お目当てのサゴシに出会うことができて良い釣行となりました☆
#釣り夫婦 #サーフ #サゴシ #釣りガール
【ひであき twitter】

#102 四万十町興津で久々の青物!?後編 〜ショアから平政への道〜
興津の磯釣行の後編になります。
全編観てない方は前編から観てくださいね。
前編
ジョンインスタ
#青物釣り#トップウォーター#魚が釣りたい#やまんちゅ#釣り好き#高知#おすすめ#高知釣り#ショアジギ#高知の釣り場#釣り初心者...

三重県某河口部!!ヒラメ好調でした!
今回の動画は11/19の釣行動画です。
三重県の某河口部にヒラメを釣りにきました。
大物も掛かりましたがバラしてしまい、
落ち込んでいましたが、その後にヒラメが釣れてくれました。
場所について特定できてしまうようなコメントはお控えいただく...

大入島釣行 強風時にデカいウキで釣る チヌ マダイ
#フカセ釣り #チヌ #大分県
大分県の大入島(おおにゅうじま)へチヌ・マダイを釣りに行って来ました。

【秋、冬バス釣り】晩秋から初冬に爆釣するバイブレーション。TNトリゴンの使い方を実釣しながら詳しく解説します。冬に魚が釣りたい人は真似してみてください。【遠投】【投げて巻くだけ】
TBMステッカープレゼントキャンペーン開催中!
欲しい人はラーさんインスタにDMお願いします🤲
バス釣り】してたら野池で1m超えの怪魚捕獲。ブラックバス泳がせ釣りで衝撃映像。【ため池】【野池】【アリゲーターガー】【浮き釣...

久しぶりのフカセ釣り!いいサイズのグレがたくさん釣れてよかった! #福井県 #敦賀湾 #フカセ #チャンネル登録お願いします

普段入ることのできない港を特別開放 釣り体験で親子連れなど楽しむ 静岡・清水港
テロなどの保安対策のため、普段は入ることのできない清水港の日の出埠頭で19日、釣りの体験教室が開かれました。
この教室は静岡市と日本釣振興会が2011年から始めたもので、普段は閉鎖されている日の出埠頭の一部を開放して開かれました。
...