京都渓流釣り(桂川源流の寺谷川では元気よくアブラハヤが泳いでいた)
2024年4月。魚影が薄く、釣果1匹。渓流魚が見たい人は別動画へ。
京都桂川の源流の一つ寺谷川で渓流釣りをしました。京都市左京区花脊にあり、みつた荘・大悲山 峰定寺、花脊の三本杉など観光地も多い渓谷です。
京都桂川の源流の一つ寺谷川で渓流釣りをしました。京都市左京区花脊にあり、みつた荘・大悲山 峰定寺、花脊の三本杉など観光地も多い渓谷です。
源となる山は800m超でかなり谷深い渓谷です。標高的にギリギリアマゴ・イワナ域ではあるものの、アブラハヤが元気よく泳いでいました。自分のイメージしていた京都の渓谷そのものでした。
渓流魚はあまり出てこなくて、適当に話をしている動画なので、違うと思ったらすぐにスキップ下さい。
京都渓流釣り(上桂川のアマゴ集中放流区で釣果良好)
京都渓流釣り(上桂川のアマゴ集中放流区で釣果良好)
コメント