沖縄県 南黒鯛・落し込み釣り/タックル紹介 [沖縄] 昨年から再開した南黒鯛狙いの落し込み。釣り禁止問題で以前のポイントにほとんど入れない。手探りで新規ポイントを開拓中です。動画の尺が余ったのでタックル紹介も入れましたよ。 落し込みタックル 竿:ダイワ ブラックジャック スナイパー 落し込み ... 2025.02.07 沖縄県冬2月
九州地方 【投げ釣り】熊本県天草で SESSYA女性スタッフ 越冬ギス23cm 午前中のポイントは潮の具合が良くなかったのか、まさかのボーズ。天草の師匠のアドバイスを聞いて、深場で潮の動きが大きいポイントへ移動したところ、大正解でした。 釣行場所:熊本県天草 釣行日:2025年1月19日 -------------... 2025.02.07 九州地方熊本県冬2月
中部地方 岐阜板取川渓流釣り(無料道路で日本最大級タガラトンネルの横でアマゴ釣り、連日洗わずに着ているウェダーに誘われて、アブたちの歓迎を受ける) 2024年8月。岐阜県関市板取。愛知の伊勢湾に流れ着く長良川の上流にある板取川で渓流釣りをしました。 板取川支派増殖組合の管轄河川で最も、岐阜市街地側にある渓谷です。奥に行くの面倒だから手前で良いや!と考える釣り人が多く、入渓者も多いので... 2025.02.07 中部地方岐阜県冬2月
近畿地方 天然うなぎ釣り三重県 #天然うなぎ釣り #仕掛け #釣り方 #エサ #ミミズ 天然うなぎ釣り三重県 今日のうなぎ釣リは日没、夕方6時半ごろら釣り始めたんです、当たりが多く沢山釣ることが出来ました。 よかったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。... 2025.02.07 近畿地方三重県冬2月
水中動画 【北海道の釣り/水中映像】極寒期の兜千畳敷の海の中 極寒期の釣りで水中カメラを使って海底の様子を撮影しました。 撮影場所は泊村/兜千畳敷です。 水中カメラにはカレイ針13号に塩イソメを房掛けしたものを付けて投げ込んでいます。 海底の状況とカレイ、ホッケの海底での様子を見ることができます。 2025.02.07 水中動画冬2月