スポンサーリンク

【高知県鵜来島水島2番】見えたら掛ける男VS食わない尾長グレ

【高知県鵜来島水島2番】見えたら掛ける男VS食わない尾長グレ
春の尾長シーズンに鵜来島に行ってきました。

当日の天候は、小雨・北風最大13mの悪天候💦

湧き上がる尾長グレ!
しかし、見えても食わない・・・。

いかに食わせていくのか。
果たして大型尾長グレを手中にすることはできたのか。

🚢今回お世話になった【家本渡船】様🚢
【HP】
 https://www.azure2525.com/

【渡船(釣り)に関してのご予約・お問い合わせ】
 電話:0880-65-6741
 ご予約フォーム:https://www.azure2525.com/chart.php#contact
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

🎣使用タックル🎣
竿:がまかつマスターモデル2尾長MH-50
リール:ダイワインパルト3000SH-LBD
道糸:東レSS3号
ハリス:サンラインブラックストリーム3号
針:がまかつMシステムEX尾長速攻8~8.25号
ウキ:You-shi Blow環付 S-0
   Adjust Float S-0~M-0
■□■□■□■□■□

#鵜来島 #沖ノ島 #二並島 #東のハナ #グンカン #水島2番 #尾長グレ #沖ノ島 #高知県 #愛媛県 #グレ #フカセ釣り #家本渡船 #がまかつ #サンライン #ダイワ #四国 #メジナ #磯釣り #Mシステム

コメント

タイトルとURLをコピーしました