スポンサーリンク

昼間からデカアジが連発!日本一尺アジが釣れる釣り公園でサビキにひと手間施すと時合いが止まらない

昼間からデカアジが連発!日本一尺アジが釣れる釣り公園でサビキにひと手間施すと時合いが止まらない
今回はハッピーフィッシング直江津で大アジと大サバを狙います。市販のサビキだけでなく、自作サビキを用意したのでそれでも釣れるのか検証します!

■使用アイテム(Amazon)※オススメ含む

サビキ:小アジ専科135白スキン(ハヤブサ)https://amzn.to/3xx0qr5
ロッド:インプレッサ4号53B遠投(ダイワ)https://amzn.to/4hiGSb9
リール:レガリスLT6000D-H(ダイワ)https://amzn.to/3RgjRef

■その他のアジ釣りの紹介動画はコチラ↓

知っておきたい3通りのサビキ釣り[足元・投げ・ぶっこみ]の仕掛けと使い所を紹介します!

◆ぬこまたの部屋(youtubeサブ垢)
https://www.youtube.com/channel/UCTgUxfVBrWLCgAenRGlZXQw
◆ニコニコ生放送
http://ch.nicovideo.jp/fimofishing
◆twitter

◆instagram
https://www.instagram.com/nukomata_t/

▼オススメの釣り動画(再生リスト)

ファミリー&堤防釣り好きの方にオススメの動画

業務スーパーのむきあさりで堤防からカワハギが入れ食い!エサ代398円のお手軽カワハギ釣りを紹介

釣り具のインプレ(初心者の方向けが多いです)

ダイソーの1000円タックル[果たして使えるのか?]釣りをしてみた!

◆BGM : MusMus

#尺アジ #サビキ釣り #ハッピーフィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました