スポンサーリンク

釣り検証【〇万円タックル vs ダイソー釣具 vs ゴミ】戦わせたら"予想外"の結果に…🐟in三河湾、渥美湾、愛知釣り【釣行日2025/06/30(月)】

釣り検証【〇万円タックル vs ダイソー釣具 vs ゴミ】戦わせたら"予想外"の結果に…🐟in三河湾、渥美湾、愛知釣り【釣行日2025/06/30(月)】
各10分の釣果対決をやったら”とんでもない事”に・・・
今回は遠州灘サーフに行く前にエサ釣りを🎣高価なタックルからダイソータックル、落ちていたゴミで作った釣り竿・・・仕掛けは同じものを使って遊んできました。こんな事やらずにキスを狙え!と言われてしまえばそれまでですが…(笑)楽しめたので良かったです♪

①高価なタックル
(ロッド:ラブラックスAGS 106ML リール:21ツインパワー4000XG)
②ダイソータックル
(ダイソーロッド、ダイソーリール)
③ゴミ
(ロッド:竹支柱 リール:釣具屋の安価な物)

これからも頑張ってやっていきますので応援の程、宜しくお願い致します(^^)/~~~

【波打ち際の毒生物】→https://youtu.be/ROTKDckYTKQ

~今日の目次~
0:00始まり
0:28棒探し~拾った棒を釣り竿風に
2:20エサ釣り仕掛け&使うタックルの紹介
3:15ルール説明~①高価なタックルで釣り開始
5:54②ダイソータックルで釣り開始
7:26③ゴミで作った竿で釣り開始
11:42検証結果~エンディング

#釣り検証
#釣り企画
#釣り勝負
#エサ釣り
#キス釣り
#サーフヒラメ
#サーフ青物
#田原サーフ
#伊良湖サーフ
#湖西サーフ
#田原サーフ釣り
#サーフ釣り
#浜名湖釣り
#遠州灘サーフ2025
#サーフフィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました