岐阜県庄川(一色川)フライフィッシング釣行(2025年6月)
平日に訪れた庄川でしたが、川全体に藻が発生していて、見た目がイマイチ。大雨で洗われるとかではなく、何年か毎に綺麗になったり藻が出たりする。水の富栄養化とか、源流域の山や森で何か起きているのかもしれません。
一方で、先行者の気配があっても魚影の濃さが凄い。特に、民家が点在する本流合流点付近は、小型中心ですが凄い魚影の濃さ。
放流魚じゃなさそうなので、よく分からん状況になっています。
一方で、先行者の気配があっても魚影の濃さが凄い。特に、民家が点在する本流合流点付近は、小型中心ですが凄い魚影の濃さ。
放流魚じゃなさそうなので、よく分からん状況になっています。
------
夏の釣りで私が常用するのは、速乾パンツと沢登り用フェルトブーツ。
通常のウェーディングシューズは、重くて林道を長距離を歩くのがしんどいですが、こりらのブーツ快適です。(普段履き-0.5cm小さめがオススメ)
楽天 https://a.r10.to/hgpr8s
Amazon https://amzn.to/4f66kkV
コメント