スポンサーリンク

【おとな釣り倶楽部】和歌山県・湯浅沖でボートアジング、バチコン仕掛けで狙うギガアジ&真鯛、良型イサキ!

【おとな釣り倶楽部】和歌山県・湯浅沖でボートアジング、バチコン仕掛けで狙うギガアジ&真鯛、良型イサキ!
2025年7月26日テレビ神奈川、7月29日サンテレビ放送分
前回は、ユーチューブやSNSを通じて交流を深めている女性アングラー2人と、アジングの名手が、和歌山の海でバーチカルコンタクト、通称バチコンを満喫した。バチコンの基本を学んだ2人が今回狙うのは、良型のアジ、ギガアジだ。アジは、サイズによってその呼び名が変わる。30cm以上は尺アジ、40cm以上はギガアジと呼ばれ、釣り人達の憧れの的だ。和歌山港からおよそ1時間でポイントに到着した一行は、早速、逆ダン仕掛けで挑む。逆ダン仕掛けとは、リーダーの先にジグヘッドを結んで、その間にオモリを付ける仕掛けのこと。仕掛けを着底させたらあとは、ゆっくりと巻き上げる。アジ以外にもさまざまなゲストが釣れるのもバチコンの魅力だが、今回、2人はギガアジ、そして大物ゲストを見事ヒットできるのか!・・・ようこそ、おとな釣り倶楽部へ。
登場するのは、前回に引き続き、チャンネル登録者数9万人を超える、「バチ抜けチャンネル」を主宰するユーチューバーで、最近は陸っぱりの釣りにとどまらず、船釣りや渓流釣りなどにも挑戦している、バチ抜けさんと、バチ抜けさんのユーチューブにもしばしば出演している釣り仲間で、釣り歴はおよそ3年、釣りの楽しさをSNSで発信しながら、船釣りや磯釣りなど様々な釣りに挑んでいる、まるさんの2人。そして、アジングの名手で、愛媛県愛南町をホームグランドに活躍しながら、地形の変化や潮の変化など魚以外の情報を感じることがすべてと語る感性派アングラー、丹羽喜嗣さんが2人をサポートします。

■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram https://www.instagram.com/shimanofishing_jp/
Facebook https://www.facebook.com/fishing.shimano
X https://twitter.com/Shimano_Fishing?s=20
TikTok https://www.tiktok.com/@shimanofishing_jp?lang=ja-JP

コメント

タイトルとURLをコピーしました