スポンサーリンク

【北海道投げ釣り】誰も攻めない「沖のシモリ」こそ、赤い王者の住処だった。

【北海道投げ釣り】誰も攻めない「沖のシモリ」こそ、赤い王者の住処だった。
「夏のロマン追求編」、サイドストーリー。
舞台は、濃霧に閉ざされた、えりもの地磯。

「えりものウサギアイナメは薄い」
そんな前評判を覆すため、私が立てた作戦はただ一つ。
潮が満ちるまでの2時間半、誰も攻めない「沖のシモリ」を、集魚剤+身餌で
ピンポイントで撃ち抜くこと。

視界の悪い恐怖と、タイムリミットの焦りの中で竿先を大きく激しく揺らしたのは、ゴリゴリマッチョな「磯の赤い王者」であるウサギアイナメでした。
この一本にたどり着くまでの、全ての戦略と興奮をご覧ください!

この動画が「面白かった!」「参考になった!」と思っていただけたら、ぜひチャンネル登録と高評価で応援していただけると嬉しいです!

【今回の動画の目次(タイムスタンプ)】
00:18 オープニング ~濃霧の磯、2時間半の勝負~
00:38 短時間勝負で最大限の力を発揮する新アイテム「激臭イカゴロ熟成原液」クックックサイゼ
01:38 3年振りにあの地磯へ!狙いはゴリゴリマッチョな赤い王者!
02:39 仕掛け、餌、短時間勝負の今日の作戦
05:30 この釣り特有の昆布根の根掛かり!からの
08:23 遠投で狙いのポイントに仕掛けを投入!
09:17 暴力的な当たり!!これがえりもの赤い王者の引き!!
11:03 更に当たりが続きますが、今度は明らかに違う魚の当たり
13:05 次回予告!【これから北海道でキス釣りを始める方必見!!】

▼チャンネル登録はこちらから!
https://youtube.com/@thuriga.ikigai?si=FtYmi0jCkvXFfUad
📣 いつも応援ありがとうございます! 📣

【自己紹介】
北海道で「釣りがいきがい」の主おーちゃんです(職業はサラリーマン)
コアな釣り好きの方からこれから釣りを始めたい方に楽しんでいただけるような、リアルな釣りの魅力をお届けしたいと思っています。

▼SNS
Instagram
アカウント:turiga.ikigai(釣りがいきがい)
Twitter
アカウント:@IkigaiTuriga
フォローお願いいたします。

Gmail:turiga.ikigai@gmail.com

🎣 使用タックル紹介 🎣
【ロッド】
・シマノ スピンパワー425AX
・ダイワ スカイキャスター425 35号

【リール】
・シマノ SPパワーエアロ ×2

【仕掛け・エサ】
・道糸 :PEライン3号(リーダー無し)
・仕掛け:自作の段差式胴突き2本針、段差式コマセ2本針
・エサ :クックックサイゼ漬けソーダカツオ短冊 https://amzn.to/4mjUsho
     、アカハラ(ウグイ)、短冊、ムキアサリ

今回の短時間勝負で、魚を寄せるために大きな力を発揮してくれたのが、この集魚剤です。
提供:MAKOTO FISHING様
▼濃厚イカゴロエキス「クックックサイゼ」
(https://amzn.to/4mjUsho)
魚の食い気が本当に変わりました。
特にコマセ無しの仕掛けで遠投で狙うときは身餌+集魚効果で要領良く魚が狙えると感じました👍👍
MAKOTO FISHING様、ありがとうございました!

🎬 おすすめ関連動画 🎬
・【北海道 海釣り】力強い引き・・・【襟裳】の地磯からブッコミ釣りで狙うマッチョなあの魚達。

【北海道 海釣り】力強い引き・・・【襟裳】の地磯からブッコミ釣りで狙うマッチョなあの魚達。

#北海道釣り #ウサギアイナメ #投げ釣り #濃霧

当チャンネルのおーちゃんより皆様にお願いです。
視聴になる前に以下のことをご確認ください。

※当チャンネルは食べることも楽しみに釣りを行っていますので、漁獲規制対象でなければ
  基本的に持ち帰り食べます。

※北海道の地磯、漁港をメインに動画を撮影しております。
  釣り場の詳細は、トラブルを避けるため、公表しておりませんので釣り場の特定につながるような発言はお控えください。

※当チャンネル内で紹介した釣り場での事故、トラブル等については一切責任を負いません。

釣り場での事故が多発していますので釣行の際はライフジャケットを着用し、ゴミは必ず各自で持ち帰り処分しましょう。
場所選び等でトラブルのないよう、譲り合って釣りを楽しみましょう。
Amazonのアソシエイトとして、釣りがいきがいCHは適格販売により収入を得ています。

最後まで熟読して頂きありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました