Fly Fishing Hokkaido Early Summer 2025
Wild Trout with Bamboo Rods – Part-1
2025年初夏の北海道フライフィッシング遠征をまとめた動画(Part-1)です。編集の都合で前編(Part-1)と後編(Part-2)の2部構成になっています。
フライフィッシングの楽しみ方は百人百葉です。私の場合は魚の大きさや数を求めるよりも、美しい大自然の中でお気に入りのタックルを使い、釣り仲間とのんびりと談笑しながら愉しむスタイルが好みで、至福の時間です。
運良く釣れた野生魚の写真や近くで釣りをしている仲間が撮影してくれた動画を観ると、その時の記憶(寒暖、風の強弱などの天候、水生昆虫のハッチやライズの有無、使ったロッド、リールやフライの種類、釣れた魚の特徴、同行した釣友など)が甦って来ます。この動画は、それらの写真や動画を寄せ集めて編集したものです。一つ一つの「野生魚の思い出」は私の財産であり宝物になっています。
北海道はフライフィッシャーにとってはパラダイスです。ワールドクラスの素晴らしいフィールドが豊富にありアクセスも比較的容易です。米国イエローストン国立公園周辺のモンタナ州、ワイオミング州、アイダホ州の有名河川にも劣らない野生化した美しい良型ニジマスが棲息しています。厳寒期以外は年間を通じてフライフィッシングが楽しめます。私は毎年初夏と秋の年2回の遠征を楽しんでいます。
例年水生昆虫特にモンカゲロウのハッチや春セミ、センブリの活動時期を予想して遠征場所や時期をプランしています。今シーズンは運良くちょうどモンカゲロウのダンが出始めた時期からスピナーフォールで激アツなイブニングまで愉しむことができました。春セミ、センブリ、ヒゲナガの盛期には合いませんでしたが、大量発生したマイマイガの幼虫を捕食する活発なライズに遭遇することができました。
フライフィッシングの楽しさの一つは、ドライフライを使ったマッチザハッチです。刻々と変化する自然環境、魚の行動パターンやライズのフォームから捕食対象を推測し最適と思われるフライを選択してティペットに結びます。期待通りにフライをくわえてくれることは多くはないのですが、たまにヒットすると嬉しいものです。ただしリーダーやティペットにキズがあったり、結びが不十分な場合は一瞬で切られてしまいます。運良くランディングできた場合は魚に感謝して水に戻します。たとえ魚との出会いが叶わなくても美しい自然の中でドライフライを浮かべ魚からの反応を待つ時間はかけがえのないものです。
例年初夏は爽やかで涼しい北海道ですが、近年は30℃超えの猛暑日も少なくなく日中の釣りは身体に応えます。そんな日はイブニングまで常連の仲間達とのんびりと時間を過ごしています。地元の方、遠征組の方、いつも釣り場でお世話になっています。ありがとうございます。
毎年のことながら、再会を喜び合い、お互い健康で釣りができることに感謝!そして、北海道の美しい自然と野生魚に乾杯!
Rods&Reels:
00:43
Rod: Sweetgrass Mantra Hex 7’9”, 2pc, 5wt
Reel: Edward vom Hofe 360 Perfection 1 replica, RIO WF5F
02:25
Rod: Sweetgrass Mantra Hex 7’9”, 2pc, 5wt
Reel: S.E. Bogdan Standard Trout, RIO WF5F
05:06
Rod: Bob Summers Bear 7’9”, 2pc, 6-7wt
Reel: Edward vom Hofe 360 Perfection 1/0 replica, RIO WF6F
05:46
Rod: Sweetgrass Mantra Hex 7’9”, 2pc, 5wt
Reel: S.E. Bogdan Standard Trout, RIO WF5F
06:30
Rod: R.L. Winston 8’, 3pc, 5wt
Reel: Winston Vintage Reel 5/6, Cortland 444 WF5F
09:08
Rod: E.F. Payne 204L, 8’6”, 3pc, 5wt
Reel: Edward vom Hofe 360 Perfection 1 replica, RIO WF5F
10:11
Rod: H.L. Leonard 38, 2pc, 5wt
Reel: Edward vom Hofe 360 Perfection 1 replica, RIO WF5F
10:48
Rod: R.L. Winston 8’, 3pc, 5wt
Reel: Saracione Deluxe Trout 3”, RIO WF5F
12:00
Rod: E.F. Payne 204L, 8’6”, 3pc, 5wt
Reel: Edward vom Hofe 360 Perfection 1 replica, RIO WF5F
YouTubeチャネル名: Save_Wild_Trout
Save_Wild_Trout YouTube List
#北海道
#フライフィッシング
#ニジマス
#ブラウントラウト
#バンブーロッド
#flyfishing
#flyfishingphotography
#troutfishing
#bamboo
#fishing
#troutfishing
#troutflyfishing
#catchandrelease
#flytying
#flycasting
#キャッチアンドリリース
#釣り
#アウトドア
BGM: GT-K (DOVA-SYNDROME)
甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
@Save_Wild_Trout
コメント