今回は道央近郊の師匠の川に同行しました。
昨年はニジマスの尺越えサイズがちょこちょこと釣れましたので期待して行きましたが、結構な水量と流速があり今回ロングティペットで臨みましたがなかなか難しい釣りと、川歩きになりました。帰りは太めの木の枝を杖代わりにしなければ足を取られて流されそうになる位の流速でした。
ティペットを2ヒロ取って釣行しましたが、まだメンディングが下手くそで苦手な自分が、ある程度メンディングしなくても自然に流れてくれるので魚の誘いには有利に働きました。ただしキャスト時やバラシの時にかなりライントラブルが発生して大変でした。
ニジマスは期待したほど出てくれなくて、代わりにそこそこのヤマメが釣れますが‥・
字幕は入れない方が良いと思い入れませんでした。代わりにチャプター入れましたので是非最後までご視聴お願いいたします。
またコメントもお待ちしています。
(河川名や地域は非公開ですのでご了承願います。地名等のコメントは非公開もしくは削除させていただきます。)
目次
0:00 オープニング
0:10 1匹目ヤマメ
1:03 2匹目ヤマメ
2:13 3匹目ニジマス
3:27 4匹目ニジマス
4:20 5匹目ヤマメ
5:44 6匹目ニジマス
6:51 7匹目ヤマメ
8:25 8匹目ニジマス
9:51 9匹目ヤマメ
11:36 10匹目ニジマス
12:26 11匹目ヤマメ
13:29 12匹目ヤマメ
14:39 13匹目ヤマメ
15:38 14匹目ヤマメ
18:02 15匹目ニジマス
19:46 16匹目ニジマス
21:22 17匹目ヤマメ
22:48 18匹目ニジマス
24:50 19匹目ヤマメ
今回の装備
ロッド リョービ Regno FLY 4376-S 7.6f #4#5
リール 中古のメーカー不明 1000円リール
ライン WF#5
リーダー 5X9f
ティペット フロロカーボン0.8号 2ヒロ
ナイロン1.0号 2ヒロ
以前はセリアのナイロンライン0.8号をティペットに使ったいましたが、合わせ切れや締め込みの際によれがすぐに出てしまい強度に不安があるため使用をやめました。
ご視聴ありがとうございました。
宜しければチャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いいたします。https://www.youtube.com/channel/UCtwPMJdG4LeeNlj7min-TUw?sub_confirmation=1
#フライフィッシング #北海道の渓流釣り #ニジマス釣り
コメント