スポンサーリンク

【和歌山港出船】シロアマダイのエサ釣り解説 ~砂煙幕で釣る~

【和歌山港出船】シロアマダイのエサ釣り解説 ~砂煙幕で釣る~
お待たせいたしました!

大好評!煙幕をあげられるオモリ ディグシンカーⅡに待望の40号 50号 60号 80号 100号が追加ラインナップ!!

蛍光ピンクはアマダイにGood!
蛍光イエローはカレイにGood!
ブラックはヒラメにGood!
アマダイ、カレイ、ヒラメ、マダコなどすべての砂地の底物に。

煙幕で砂地の底物ターゲットに強力アピール!
ディグシンカーⅡを海底に着けロッドをシェイクすると、特殊形状のフィンが水圧差で砂を巻き上げます。

フィンにはカジオモリ機能もあるので、投入時は通常のオモリと遜色なく真っすぐに落下。
また海中では海流に対して一定方向を向き、仕掛けが安定します。
普通のオモリと遜色なく落下しますので、ディグアームが使えなかった船宿でも心置きなくディギング釣法で攻めの釣りが楽しめます!!

天秤仕掛け、同付き仕掛けに。

ディグシンカーⅡ40号~100号の詳細
https://sany32.com/ec-cube/products/detail/196

サニーオンラインショップ ⇒ https://sany32.com/ec-cube/
Facebook ⇒ https://ja-jp.facebook.com/sanyshoji/
Instagram ⇒ https://www.instagram.com/sany32.fish/

#サニー商事 #fishing #船釣り #ディグシンカーⅡ #アマダイ釣り#シロアマダイ#ディギング

コメント

タイトルとURLをコピーしました