スポンサーリンク

【ぶらり釣り散歩②】まーさんが行く『埼玉北部~南東部水路編』8月の終わり、水が動く場所を求め、色々なタックルや中華DCを使いスモールやシーバスと戯れてきました!#バス釣り #fishing #用水路

【ぶらり釣り散歩②】まーさんが行く『埼玉北部~南東部水路編』8月の終わり、水が動く場所を求め、色々なタックルや中華DCを使いスモールやシーバスと戯れてきました!#バス釣り #fishing #用水路
北部
ロッド リズモc510l
リール 22アルデバランbfs改

南東部
ロッド ラパラ gomoku(五目) 601l
リール 中華DC DMK 青霜

ロッド ジャクソン
オーシャンゲート55ul st
リール 21コンプレックスxrc2000hgs

リズモはエリアトラウトでは
とても有名ですが、バス釣りにおいても
ピン討ちも快適でさらに遠投もしやすく
軽快な操作感と食い込みがいいティップに
剛腕なバットで大物とのやり取りも
安心みたいです🐹

このラパラのロッドは
もう販売されてない商品かもですがw
潮来釣具センターの村田さんが
出てくるけど..まだ在庫あるのかな?ww

ラパラのストーム社製ロッドはFUJIのKRコンセプトガイドを採用した万能タイプのロッドです。
海外で生産されながらも、その名もGOMOKU(五目)。
本来はジギングロッドであり、60~100g(最大120g)まで搭載可能。粘り強くワラサクラスまで対応可能。
海・淡水問わず対応できる釣りの幅が広くて
強い!笑

何故今このロッドを取り上げたと言いますと
今回アライくんが、このRAPALA五目(インスパイア系だと思う)ロッドを最近手に入れたのでそのうちインプレ実釣したいと思い取り上げました笑
安くて強くて可愛い!
コスパ最強万能ロッド(1万円くらい)

10月は、このインスパイアロッドを持って
海釣りに🚢行く予定ですが

このロッド1本あれば、まじで
かなりの釣りをカバーできるなと感じました✨
出てるブランクスの色も可愛いんです!
私と同じ似た感覚の変態さんなら(知ってると思うw知らなかったら)ビビッとくる商品かもです笑

今回はアリエクスプレスの
商品ではないのですが、個人的には
値段とコスパにかなりビビっときましたw

【ボイス】
ずんだもんVOICEVOX

コメント

タイトルとURLをコピーしました