スポンサーリンク

滋賀愛知川(茶屋川は渓流釣りで大人気、茨川町の岩魚は大人気)#shorts

滋賀愛知川(茶屋川は渓流釣りで大人気、茨川町の岩魚は大人気)#shorts
滋賀の琵琶湖の東に流れ着く愛知川の上流、茶屋川で渓流釣りをしました。

愛知川は関西(京都・大阪・兵庫)や中部(愛知・三重)から近く、様々なナンバープレートがありました。

山本素石がかつて廃村の茨川町に泊まったからか、釣り人にも大人気で魚が過去最高にスレていました。

動画は編集中で、10月にはアップできると思いますので、チャンネル登録してお待ちください。

我慢できない人は、愛知川の神崎川や古語録谷や御池川の動画をお楽しみください。

【第1話】滋賀愛知川神崎川源流釣り(激流・発電所取水口堰堤上、ゴルジュ地帯の良型あまご)
滋賀愛知川茶屋川源流釣り(古語録谷で今年初のあまご達との出会い)
滋賀愛知川御池川渓流釣り(透明度高く、魚影が濃く、素晴らしい渓谷、ゆえに人多し)

https://www.youtube.com/watch?v=wTAGmwfZ9Xs

コメント

タイトルとURLをコピーしました