大寒波!マル秘新釣法でタチウオを狙ってたら幻の高級魚が!?『ご飯を釜ごと借りて食べなくてはならないほど美味しい魚』を釣ってみた!大分県豊後水道カマガリ
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は、大寒波到来で渋い大分県豊後水道の水深200m以上の深いゾーンである魚を狙ってみました。
この日は、大潮で激流だったので遅めに出港してプチっと釣行です。
幻の魚カマガリ(^^♪
カマガリとは「ご飯を釜ごと借りて食べなくてはならないほど美味しい魚」ということから、名付けられた魚で、標準和名はクログチというみたいです。
今回は、大寒波到来で渋い大分県豊後水道の水深200m以上の深いゾーンである魚を狙ってみました。
この日は、大潮で激流だったので遅めに出港してプチっと釣行です。
幻の魚カマガリ(^^♪
カマガリとは「ご飯を釜ごと借りて食べなくてはならないほど美味しい魚」ということから、名付けられた魚で、標準和名はクログチというみたいです。
この寒い時期のこの魚は、ヤバい旨いらしいんです(^^♪
動画内でのお楽しみにです。
行きましょう!オフショアゲーム!
お魚パラダイス大分県パラダイスですよ!
今後もジャンジャン更新していきますのでご視聴、よろしくお願いします。
分からないことがあれば、何でもコメント頂ければ返信しますね。また、良かったなと感じたら高評価、チャンネル登録をよろしくお願いします。
#タチウオテンヤ#タイラバ#ジギング
コメント