春の青物ジギングin茨城県鹿島沖・前編
[概要]
先月はまずまずの釣果で量型のヒラマサも上がり今回もデカいヒラマサを狙いたいところだったんですが、まさかの沖で回遊しているワラサの反応に乗せる釣りでした。
先月はまずまずの釣果で量型のヒラマサも上がり今回もデカいヒラマサを狙いたいところだったんですが、まさかの沖で回遊しているワラサの反応に乗せる釣りでした。
iPhoneのみで編集しているので、限界があるかもしれませんが、少しでもクオリティーがUPできるように頑張ります!!
撮影機材 GoPro7、12
編集アプリ VLLO
BGM VLLO 、DOVA-SYNDR
◎TACKLE
ロッド : ゲームタイプJ S62-4
リール : ツインパワーSW 8000HG
ライン : グラップラー8 3号
リーダー: プレミアムマックス 57LB
ジグ : キングスラッシャー 200g
ロッド : ゲームタイプJ S510-4
リール : ツインパワーSW 8000HG
ライン : グラップラー8 3号
リーダー: プレミアムマックス 57LB
ジグ : スピードスラッシャー 200g
[インスタグラム]
https://www.instagram.com/koh.5053
#青物ジギング
#茨城県鹿島沖
#鹿島不動丸
コメント