スポンサーリンク

【ショアプラッキング】夏の夜明けのサゴシ釣り

【ショアプラッキング】夏の夜明けのサゴシ釣り
7月中旬、石川県の地磯でショアプラッキング。
前回の釣行動画で昼間に複数安打を達成したことに味を占め、
今度は夜明けの地磯の朝マズメを攻めてみることに。
狙っていたポイントに着くと真夜中にも関わらず、すでに先行者が!
泣く泣く磯を歩いて場所移動。
お初のポイントで釣りをすることになってしまいました。

今回はいつもと趣向を変えてプラグメインで釣りしてみました。
使ったプラグはダイワのセットアッパー125SDR。
ラトルで寄せて、グローで喰わせる作戦がはまったのか、
朝マズメに連発することができました。

ヒットルアー(Lure)

ダイワ セットアッパー125SDR ラトリン太刀グローイワシ
DAIWA set upper 125 SDR

ハヤブサ ジャックアイマキマキ 赤金ゼブラグロー40g 

#ショアプラッキング
#ロックショア
#ライトショアジギング
#地磯
#能登
#石川県
#日本海
#釣り
#ルアー
#セットアッパー
#ジャックアイマキマキ
#jackal
#ビヨンドゾーン
#カルディアSW
#夏の釣り
#朝マズメ
#fishing
#青物
#サゴシ
#サワラ
#shorejigging
#osmoaction3

Code: RUGVC8DZFBSTGIY8, ZVRYJGPRIU8OJ5IG, GGIXG46T8QJ8VECZ, DUNGR4PGSZFA0NOJ, U7SHGECEF2GCLCUQ

コメント

タイトルとURLをコピーしました