【群馬バス釣り】是非初心者の方にも見てほしい🔰こんな釣りも楽しいよ!kastking kestrel × NANO JIG 168 実釣インプレ #スモールマウスバス #バス釣り #fishing
やっとこの実釣インプレでございます🙇♂️
これがアライくんの釣りです←変人晒しましたw
これがアライくんの釣りです←変人晒しましたw
30分ちょっとと長めの動画にしたので
リールとロッドが気になる方は
左手によるサミングの具合とか見てみて下さい🙇♀️
目次
0:00はじめに..覚醒前(真面目に撮影)
12:24ロッドのプチインプレ(UL表記でしたw)
14:56覚醒スタート..脳内壊れ始めます。
24:27初心者さんやみんなへ伝えたい事
私が中華を使う理由でもありますが
初めての人は中華釣具で7000円って高いって
思われる方もいるかもです..
ですが国産のハイエンド並の
スペックを搭載してるようなものもあり
(自重とか巻感とか)
数万円出さなくても、ある程度な低予算でそのスペックの感覚に近い快適な釣り(遊び)ができるという金額が中華でこの辺りの値段なんです☺️
なので7000円や1万円くらいで
安いねと表現してます!
ベイトなんてスペックでいったらもう
日本越えてる..?と思えるものまでありますw
(癖のあるリールもありますけどね😊)
もちろん材質やら精度、剛性とか(規定とかがあって)に違いがあるとは思いますが、国産のハイエンドでも個体差があり全てが巻感がいいわけではありませんからね。
なので気になってる人も
あまり恐れずにw
新たな扉を開いてみては
いかがでしょうか?🤗
「カストキング ケストレル 」
中華スピニングのドラグを
滑らかにするやり方 徹底解説
【中華スピニングリール】kastking kestrel 1年以上、ライトゲームやエリアトラウトで酷使して巻感も変わらずにいいので紹介します!ドラグの滑り出しを気にする方はこのやり方を試して見て下さい
今回の実釣インプレNGショート動画
【釣りアルアル?】初実釣インプレの動画を撮ってたら思わぬハプニングの連続でしたww #バス釣り #アウトドア #fishing #アリエクスプレス
コメント