香川県9月27日釣り カワハギ狙い!3年ぶりの珍客も!
夕方から狙ったのは秋の味覚の王様カワハギ。最初は小鯛(ちゃりこ)の猛攻でエサが次々と奪われ、「またか…」と苦笑い。ところが突然の強い引き!上がってきたのはいいサイズの丸ハギ。肝パンパンで、この瞬間を待っていたと言わんばかりの一匹に大興奮。その他にもベラが姿を見せ、さらには3年ぶりに釣り上げた懐かしのタナゴまで登場!秋の海は予想外のサプライズを連発してくれる。のんびりと仕掛けを落とし、潮風に包まれながらのカワハギ釣りは格別だ。釣れる魚種も豊富で、まさに「何が来るかわからないワクワク感」が秋の醍醐味。思わぬ魚に出会えるかもしれないこの季節、あなたもぜひ秋のカワハギ狙いに挑戦してみては?
そして、次回はルアーフィッシングで大物の可能性あり?正解は最後にご紹介がありますのでどうぞご覧ください!
#香川県#釣り#秋の釣り#香川#香川県釣り#香川釣り#カワハギ#珍客#タナゴ#ファミリーフィッシング#釣りバカいっちー
そして、次回はルアーフィッシングで大物の可能性あり?正解は最後にご紹介がありますのでどうぞご覧ください!
#香川県#釣り#秋の釣り#香川#香川県釣り#香川釣り#カワハギ#珍客#タナゴ#ファミリーフィッシング#釣りバカいっちー
コメント