葛飾クチボソ釣行25-11-15千葉県松戸市坂川親水広場オイカワ
使用の釣具
竿 3.6m 渓流竿 道糸 0.8号
連動シモリ仕掛けと呼ばれる配置。上から。
1.バットウキ、トウガラシウキ(親ウキ)
2.ナツメ型シモリウキ00号 4個配置
3.ガン玉8号 4個配置
4.小型ハリス留め
5.ハリス0.4号
6.ハリ がまかつ秋田狐2号
オイカワ釣りの仕掛けは調べると色々な仕掛けがあるようで、自分はフナ釣りの延長でシモリウキを使ってみました。メインの夕マズメでは親ウキより下は見えないので、意味がない気もしますが。ガン玉は仕掛けを流しつつも糸のテンションを保つ為に、個々を等間隔で付ける工夫とのことでした。ハリは袖バリなら1〜2号、ハエバリなら2号、秋田狐のような大き目のタナゴバリで良さそうです。(私も模索中ですので、どうぞ悪しからず💧)
フリーBGM「赤い木の葉とつむじ風」/作(編)曲 : Tinymemory
フリーBGM「Hot Cocoa」/作(編)曲 : shimtone

コメント