中部地方 【岐阜渓流】雪のち晴れ一時尺イワナ 2月下旬、今季2回目の渓流釣行は岐阜県へ 初日は源流部へ向かうも雪と厳しい寒さで大苦戦… 翌日は晴れて気温も上がり釣り日和 里川でアマゴと遊んでいた所に突然現れた尺イワナ!! まさか2月中に尺が出るとは…これが岐阜ポテンですか!! #渓流ル... 2024.03.07 中部地方岐阜県春3月
中部地方 【渓流釣り】今年初のアマゴを求めて… 岐阜県揖斐川 久瀬漁協 今回は1年ぶりの揖斐川へアマゴを求めて1人釣行してきました♪ 釣れたのか!?どーか!?イッテみよー! #アマゴ釣り #揖斐川 #久瀬漁協 2024年3月3日 岐阜県揖斐川 久瀬漁協管内にて 音楽: 月华 ミュージシャン: EnjoyM... 2024.03.05 中部地方岐阜県春3月
中部地方 【岐阜/郡上漁協】長良川源流&吉田川支流で渓流釣り解禁 どうも、namiです。 普段女ひとりで渓流で釣りをしていますが、やはり1人ではルート確認や野生生物など、様々な危険から源流域が不安なことがあり、踏み込めない場所がありました。特に昨年末からニュースでもよく見る、、お騒がせされてる?熊には要... 2024.03.05 中部地方岐阜県春3月
中部地方 アユへの影響懸念…鵜飼オフシーズンの目玉にと作った釣り堀から外来種のニジマス約3千匹が流出 岐阜・長良川 岐阜県岐阜市の#長良川 に、#鵜飼 のオフシーズンの目玉にしようと、2024年2月1日にオープンした釣り堀から、約3000匹のニジマスが流れ出ていたことがわかりました。#ニジマス は#外来種 で、長良川の#アユ への影響が懸念されています。... 2024.03.04 中部地方岐阜県春3月
中部地方 【岐阜県岐阜市】漁協開設の管理釣り場、増水で土砂がながされ長良川にニジマスが大量に流出?(2024年2月23日) 長良川に巨大な釣り堀 鵜飼のオフシーズンを利用 岐阜市2024年2月から3月末まで長良川の一部を利用した漁協が企画した管理釣り場がオープン! …したのですが季節外れの増水で壁になっていた土砂がながされてしまいました。 ---------... 2024.02.26 中部地方岐阜県冬2月
中部地方 【2024初釣行】 年中釣りができるぞ!C&R区間へ(岐阜県編) #ルアーフィッシング #C&R区間 #キャッチアンドリリース #ステラ #飛騨高山 #益田川 #旅館かみなか #久野川 #益田川漁業 岐阜県益田川水系 益田川漁業組合管轄のキャッチ&リリース区間が、冬季も釣り可能に! 今シーズンからの試... 2024.01.23 中部地方岐阜県冬1月
中部地方 朝イチの放流・オレ金で連発@美濃フィッシングエリア【エリアトラウト】 釣行日:1月13日(2024) 金沢市からでも(雪の峠を越えれば)どうにか行ける岐阜エリアの管釣りの1つです。 大物は少ないけど、ハマると数釣りモードに突入します。 豆系のフェザーも使用可とか、レギュレーションが緩いのも良いところです。 ... 2024.01.20 中部地方岐阜県冬1月
中部地方 【釣り納め】2023年12月30日ラスト釣行! 2023.12.30敦賀湾でラスト釣行に行って来ました。 最近は、負の連鎖と負のループでテンションダダ下がりのロマンでしたが、諦めたらそこで試合終了との言葉通り、諦めず僕のHOME groundで沢山の魚が釣れました。 そして、ラスト釣... 2024.01.04 中部地方岐阜県冬1月
中部地方 【まじつり】Let's Go岐阜県!ニジマスを釣る! マジプリ・大城さん登場! ニジマスを釣って焼いていただきます! 出演:大城光(MAG!C☆PRINCE)、加藤凪海 【今回の釣り場】 ■美濃フィッシングエリア(美濃市) 【みなさまの釣果投稿を募集中!】 ――――――――――――... 2023.12.15 中部地方岐阜県冬12月
中部地方 岐阜五三川バス釣り20231123 #fishing 久々にバスが釣れてよかったです。 ロッド:ダガーCV62 リール:カルカッタ100初期型 ワーム:ワンナップシャッド3.5インチ ライン:DUELフロロナイロン8LB 朝10時半頃に中層でヒット ワームはノーシンカー 2023.11.23 中部地方岐阜県秋11月