
石川県


【アジング】糸プツ〜ン!私もプツ〜ン🕺 #釣り #アジング #石川県 #能登半島 #北陸 #冬 #ワーム #フィッシング #釣りガール #アジ #ハプニング #reins #fishing

【北陸 釣り】釣り具メンテ!フック、カンナの簡単サビ落としからのサーフゲーム!!
高評価、ちゃんねる登録!
コメントなどよろしくお願いします(*´꒳`*)
素材提供
ドーバシンドローム
とても使いやすいサイトです!
無料で使用できる音源いっぱいです!
※広告が多いので気をつけてね!(°▽°)
音楽制作...

【メバリング】終わりよければすべてよし✊🏻#釣り #石川県 #能登半島 #北陸 #冬 #年末 #メバリング #ルアー #記録 #釣りガール #フィッシング #嬉しい #思い出 #2024

楽しい雫石川💕いつか釣り券を買いたいです💕
#雫石川#雫石 #釣り好き

🎣YAMAGA Blanks BlueCurrent 73 Plug"Seamless"TZ/NANO #メバリング #釣り #石川県 #能登半島 #北陸 #冬 #釣りガール #フィッシング

番外編・釣旅【初めての石川県で初めての磯釣り】磯に行けば簡単に魚が釣れる?そんなイメージをお持ちの方が多いはず!実際どうなのか検証してみました!
普段は登山ばかりしている登山馬鹿。実は20代の頃は周りから心配される程釣りに没頭していました。そんな男がYouTubeの釣り動画に影響され、初めての磯釣りに!片道5時間掛けて行く釣り場は釣れるのか???
#釣り #磯釣り #fishman ...

ナマズ釣り 坊主 大阪 石川河川

【アジング】私の時代は来なさそう🤷♀️ #釣り #石川県 #能登半島 #北陸 #冬 #アジング #旬 #釣りガール #ワーム #keitech #難しい #fishing #宵姫 #daiwa

ねやフィッシングパークの秋イカ釣り!
秋も深まる11月中旬
能登半島を観光しながらアオリイカが釣れそうな場所を探る。
人気の漁港は週日エギンガー達が集い腕を競っている・・
とてもそんな猛者の間にわって入るほど上手くない私は何処かに穴場がないか能登島まで足を延ばしてたどり着いた...