
中部地方


【富山湾】【8月】タイラバロッドでアカムツジギング✊
タイラバもしたいと思ったけど、
先週釣れたアカムツが美味しすぎて😊
専用竿ないけど、タイラバロッド(穂先折れて少し固くなってるやつ)
でなんとか釣ってきました。
#富山湾
#アカムツ
#アカムツジギング
#釣り

【LBS】禁止が増える漁港での釣りを予約できるアプリが登場 利用料金還元で漁港の活性化にも
「ローカル発、ニッポンの底力」をテーマにTXNネットワークの ローカル5局と日本経済新聞社が、知られざる経済の現場を連携取材し、毎週、地域の持ち回りで放送していきます。
釣り人と漁業関係者とのトラブルから、釣りを禁止する漁港は少なくありま...

禁止が増える漁港での釣りを予約できるアプリが登場 利用料金還元で漁港の活性化にも (2025年8月6日)
釣り人と漁業関係者とのトラブルから、釣りを禁止する漁港は少なくありません。そんな中、静岡県の伊豆半島の田子漁港では、一般客の釣りが復活しました。
一役買ったのはスタートアップが開発したアプリです。一体、どんな仕組みなのでしょうか。
...

【清水港の釣り】8月に入ってメッキが釣れています!
#メッキ釣り
#静岡釣り
#ライトタックル
ライトタックルでのメッキ釣りは最高に楽しいですね!
マズメ時が重ですが8月に入り清水港でメッキが釣れ始めています。

新潟県内の漁港で釣りはできるのかを県に聞いた結果、一休さんを呼びたくなる事態になった件。
調べれば調べるほど訳が分からないのは、それだけやばい内容だということか。これにてやめときます。
とりあえず新潟県は下記の記載は削除した方がいいと思います。
「漁港に釣り等で来訪される皆さまへお願い」

福井県若狭湾で大型キジハタを狙ってみたら…
2025年8月上旬/今回は、真夏の福井県若狭湾で大型キジハタ/アコウを狙ってみました! …いやはや、、釣りってそんな甘くないですね(´_ゝ`)。初夏~晩秋にかけて釣れる魚なので、またリベンジしたいと思います!心の乱れは釣果の乱れ! …逃がし...

福井サーフが神だった件【日本全国釣旅】
移住先を探してのんびり気ままに、日本全国釣旅はじめました。
6月中旬、福井県に到達しました!
とある情報をGETして向かったサーフがなかなかすごかった…!
惨敗だった四国編の挽回となるか…?
是非最後までご覧ください(^^♪
↓↓↓関...

【葛野川 鮎釣り】 夕方から群れアユがハミ出し… #山梨県#葛野川#デカ鮎に喰らいつけ
