中部地方 【ヒラメ釣行】ビギナーズラック[2023年4月中旬中潮] 23’年4月中旬に静岡県浜名湖方面にTAKAPICHI、REOとヒラメ狙いにて釣行した時の動画です。 KJはヒラメ用のタックルを買い揃えて、二人の先導にてヒラメ狙いに初釣行しました。 潮周りは悪くなく波も穏やかでしたが、濁りがあり厳しい釣り... 2023.05.22 中部地方静岡県春5月
中部地方 狩野川でアユ釣り解禁 太公望たちが早速竿の列 体長15cm以上で形よく=静岡 静岡県伊豆市などを流れる狩野川で5月21日、アユ釣りが解禁となりました。 狩野川上流部の伊豆市矢熊では、夜明け前から、多くの釣り人が詰めかけ一斉に竿を並べました。 朝早くは水温が低くアユの動きが鈍かったものの、陽が差して気温が上がるとア... 2023.05.21 中部地方静岡県春5月
中部地方 【バス釣り 静岡 野池】静岡市の野池を下見だけしてきました。AkチャターJrで取り合えずサーチ【ヒジリ釣行記】 静岡野池 釣りの下見 詳細ブログ記事 清水船越堤公園・麻機遊水地(アサバタユウスイチ) ヒジリ釣行記【HCZ BROG】 ヒジリダ TV チャンネル登録よろしくお願いします。 2023.05.20 中部地方静岡県春5月
中部地方 アユ釣りスポット興津川に異変 「釣り場が少なくなっている…」台風の爪痕深く=静岡 今週末の5月20日にアユ釣りの解禁を迎える静岡市清水区の興津川にいま異変が起きています。2022年の台風によって川のコンディションが激変し、アユが今まで通り釣れるのか、関係者が気をもんでいます。いったい何が起きているのでしょうか。 国内有... 2023.05.17 中部地方静岡県春5月
中部地方 用宗漁港 静岡県駿河1 トイレあり釣り人に優しい漁港 【釣り場の紹介】時々怪物のような大型魚が泳がせ餌を咥えて走り去っていく話を複数釣り人の方から聞いたので行ってきました。ここは焼津港と清水港という大きな釣りエリアの間に位置し、田子の浦港と共にシラス漁船の基地となっています。田子の浦港は釣り人... 2023.05.15 中部地方静岡県春5月
中部地方 【紀州釣り】黒鯛求めて伊豆へ。待っていたのはあの魚の入れ食い【黒鯛釣り】【釣武者】 少し前の釣行の模様となります。 沼津の調子が上がらない中、選択したのはやっぱり今回も伊豆。 1投目からエサが取られ、前回伺った時よりも活性が高そう。 期待しながら続行していると、天気予報は晴れのハズが、またまたパラソルを広げる程の雨。 ... 2023.05.14 中部地方静岡県春5月
中部地方 庭園で釣り!?柳池へらぶなセンター 静岡県御殿場市 garden fishing 御殿場市郊外のへら鮒(ヘラブナ)管理釣り場です。 富士五湖方面や伊豆半島も含め、静岡周辺では唯一のへら鮒管理釣り池になります。 今回はのび太さんと庭園のような管理釣り場『柳池へらぶなセンター』さんに来ました! 第一印象は『庭』ですね笑... 2023.05.12 中部地方静岡県春5月
中部地方 【父と釣り】横浜と静岡でお魚調査【2023.5】 今回はゴールデンウィークの釣りの様子を動画にしました! 前半は父と静岡でカゴ釣り、後半は横浜でサビキ釣りです! 今回もなぜかハプニング続出ですが、果たして釣果は!? ゴールデンウィークを過ぎると釣りのハイシーズンスタート!という イメージが... 2023.05.12 中部地方静岡県春5月