京都府

近畿地方

高橋祐次×京都府美山川 釣り荒れ攻略『鮎 YujiStyle 原点の川 京都・美山川攻略』イントロver【釣りビジョン】その②

その①はコチラ YujiStyleの2016年シーズン第1弾は、トップトーナメンター高橋祐次が鮎釣りを覚えた京都府美山川。解禁直後の釣り荒れ状態の中、どのように数を重ねていくのだろうか?湖産と人工産がエリアを分けて放流されるこの川。それ...
近畿地方

2024初釣行 京都舞鶴・冠島 #完全ふかせ

久々の釣行記 2024年第一弾となります 月一回のペースで京都舞鶴市小橋の「安栄丸」さんに年間予約を入れてますので釣れても釣れなくても?冠周辺の状況をアップしていきます 好きな仕掛け、釣法が『完全ふかせ』となります 撒き餌と同調し仕掛け...
近畿地方

京都 賀茂川上流 雲ヶ畑のアマゴ釣り(2024.3.20)

#アマゴ釣り #渓流釣り #賀茂川 2024.3.20.大変懐かしい、京都の賀茂川上流の雲ヶ畑集落周辺を訪れてみた。 アマゴは健在で大変嬉しい釣りとなりました。
近畿地方

【古都の渓】渓流ベイトフィネス 京都 上桂川 雪の解禁日 2024年3月10日

京都市の上桂川への釣行動画です。 2024年の解禁日の釣行で、2024年は初めての上桂川釣行となります。 放流魚が狙えるアマゴ集中放流地区は満員状態の為、まず、支流の寺谷川に入り、 空いたころを見計らって本流のアマゴ集中放流地区に入り直しま...
近畿地方

京都賀茂川渓流釣り(鞍馬寺の上流は美しい渓相、イワナ域解禁日でもチビアマゴのみ)

2024年3月。京都左京区鞍馬。賀茂川漁協が管轄している鞍馬川で釣りをしました。 イワナ域の解禁日でしたが、アマゴしか釣れませんでした。アブラハヤとイワナはまだ冬眠しているようです。鞍馬川の上流の百井谷川という支流で、源は百井峠です。 ...
近畿地方

【テンカラ釣り】2024年京都市最北端の久多川初釣行

【テンカラ釣り】2024年京都市最北端の渓流久多川に初釣行! 水温が低く、厳しい釣りではあったがシーズンがついに開幕した。 テンカラ釣りはYouTubeで簡単に始められますよ!是非 テンカラ釣りはシンプルな道具で、アマゴ・ヤマメ・イワナ等...
近畿地方

【エリアトラウト】勝率〇〇%!?早春のハミングバード通天湖(京都遠征)

#エリアトラウト #管釣り#ハミングバード通天湖#京都 #トラウトフィッシング#レインボートラウト#ニジマス #ブラウントラウト#ロックトラウト 久しぶりの動画となります 今回は関東を飛び出し関西遠征、京都は「ハミングバード通天湖」さん ...
近畿地方

京都賀茂川渓流釣り(貴船川床の観光が解像度がアップ、京都の渓谷に誇りを)

2024年3月。京都市左京区鞍馬貴船。観光で有名な鴨川の上流に貴船川があります。岩魚域解禁日、貴船神社奥院、川床があるうえで、渓流釣りをしました。 イワナ域といいつつ、イワナは冬眠しているようで、アマゴしか釣れませんでした。 京都市街地...
近畿地方

初めての川@京都府 亀岡市 七谷川 アマゴ釣り 2024.3.10.

#保津川 #亀岡 #七谷川 初めて、京都府の亀岡市を流れる七谷川を訪れてみました。魚からの反応は少かったが、何とか1匹を釣ることが出来ました。
近畿地方

【エリアトラウト】京都 亀岡運動公園「かめプーフィッシングパーク」 爆風のエリアトラウト 2024年2月26日

京都府亀岡市にある管理釣場「かめプーフィッシングパーク」へ虹に遊んでもらいに行きました。 今シーズンは9回目、2024年は6回目の「かめプー」です。 本日も混雑気味で比較的空いていた浅い子供用プールに入りました。 風の強い日で途中、雨にも降...
タイトルとURLをコピーしました