近畿地方 三重県二木島 筏で真鯛狙いの紀州釣り! 今回は二木島にあるマルヒサ渡船さんにて紀州釣りで真鯛釣りです。 青物・根魚まで魚種の豊富な場所です。 今回もナブラが多数みられ、ツバス・ブリなども釣れてました。 #熊野二木島マルヒサ渡船 #次世代に繋げる紀州釣り #鬼KEN流紀州釣り #... 2024.11.28 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 三重県五ヵ所湾『もう・ワクワクが止まらない!!』ぼっち釣行 毎度の事ながら、マイボートで天秤フカセ釣りをやって来ました やっぱり漁師さんは違う!優しくここのポイント行けば 面白いほど釣れるよ?!そんな事ある? それがなんと!! 2024.11.28 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 筏釣り かかり釣り 魚群探知機でヘダイの群れを探せ!! 今回の筏めしはカレーうどん 名古屋名物のあのうどん 三重県方座浦 寺倉1号 ヘダイの大群を探すため魚群探知機を使用して探してみた!? なんと!ヘダイの大群は見つからず、筏から団子で誘ってみたが・・・ 筏めしは名古屋名物のカレーうどんです!うまかった!! 2024.11.27 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 三重県四日市市磯津漁港 釣り場紹介 ハゼ、アジ釣り 思いもよらないものが釣れました!! サビキ釣り チョイ投げ釣り 小魚爆釣 三重県四日市市磯津漁港で釣りして来ました。簡単な釣り場紹介動画とサビキ釣り、チョイ投げ釣りでハゼ、アジ狙い。小魚爆釣とても楽しかった!まさかあんなものが釣れるとは!とてもパンチのある生き物が釣れました。突然の雨に降られ、次に行った釣り場が立... 2024.11.27 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 【エギング】秋のキロアップアオリイカを求めて(三重~和歌山釣行記) 秋のキロアップアオリイカを求めて、三重のイカダ、和歌山の防波堤でエギングしてきました。この時期は子イカサイズの中にも時々キロアップが混じるので、油断できません。果たしてキロアップには出会えるのか!? #エギング #アオリイカ #釣り ... 2024.11.26 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 【チヌかかり釣り】2024.11.21 丈丸渡船 三重県尾鷲の賀田湾へ釣行。水深28mの深場ポイント。餌取の猛攻にあいながら、貴重な一枚を釣るべく奮闘します!いや~厳しいなあ。 皆さん、こんにちは。オリシゲ フィッシング チャンネルのオリシゲです。いつもご視聴いただきありがとうございます。今回は久しぶりに尾鷲賀田湾にあります丈丸渡船さんへ釣行しました。この釣り場は水深28mと深く、大型のチヌが狙えるポイントです。時... 2024.11.24 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 【グレ釣り】三重県熊野市新鹿町in獅子が島 2024年11月23日、三重県熊野市新鹿町の坂本渡船への釣行動画です。 磯は、獅子が島になります。 #fishing #フィッシング #三重県熊野 #磯釣り #グレ釣り #坂本渡船 【この動画の音楽】 フリーBGM DOVA-SYNDR... 2024.11.24 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 サーフで投げたこのただ巻くだけのルアーがヤバ面白い! 動画のご視聴ありがとうございます。 麦わら楽釣です。 三重サーフでルアー釣り 狙いはヒラメ 遠浅サーフで力を発揮するフローティングミノーを使用。 シマノから販売しているヒラメをターゲットに絞ったミノー! ヒラメミノーSR130 フラッシ... 2024.11.23 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 三重筏釣【安乗釣りセンター】初心者におすすめサビキで青物狙える筏でヤツをガッ!てする #筏釣り #かかり釣り #チヌ釣り #泳がせ釣り #キャンピングカー車中泊 #サビキ釣りで青物 #初心者にオススメ 三重筏釣初心者におすすめサビキで青物狙える筏でヤツをガッ!てする 三重の筏釣り、アジ釣りで大人気の【安乗釣りセンター】で... 2024.11.22 近畿地方三重県秋11月
近畿地方 釣り界のレジェンドと伊勢湾でキャスティングしたらまさかの・・・【サワラキャスティング】 #釣り #サワラキャスティング #伊勢湾 今回の釣行は三重県津市の【大翔丸】さんにて伊勢湾キャスティングでサワラ狙い。伊勢湾の秋といえばサワラキャスティング。 ショア用のルアーやリールで出来ることや、湾内で非常に陸から近い場所で釣れるので... 2024.11.18 近畿地方三重県秋11月