
三重県


第二話 「三重 筏流しの刑」 かかり釣り
第一話と同じくお世話になっている筏でリベンジ アイゴを蹴散らし黒い宝石を手にできるか!? 無能社会人が挑む クライムサスペンススリラーフィッシング!ここに開幕!

伊勢志摩で 初心者の大物釣り 釣り三重県
冬の釣り #伊勢志摩 #三重県 #仕掛け #釣り方 伊勢志摩で初心者の大物釣り 釣り三重県 。初心者にも釣れる大物釣り 勘定合って銭足らず、理論と実践は一致しない。

【つりじんチャンネル】三重尾鷲アゴ島でオナガ的中⁉︎【前編】
ホームである三重尾鷲アゴ島への釣行。例年になくまだ高水温でエサ取りも多いが、同時にオナガがまだ熱い時期でもある。 果たしてオナガは釣れるのか?

【三重県・釣りポイント】四日市の中部電力海釣り公園辺りを紹介#2 フグで笑ってください編
四日市の中部電力海釣り公園・温排水の上で船釣りです。 暖かな海水に集まってくる魚たちを狙います。 なぜか毎回フグに好かれますが、今回もがんばって フグ集めます ...

三重県【筏・カセ】黒鯛を釣りたい!リール買った編
シバッさん 柴田タカユキ 1986年産まれ滋賀県出身三重県在住 一人の夫でありニ児の父であります! 学生時代にいじめを受け精神崩壊をし話すことが出来なくなった男 ...

【三重県・釣りポイント】四日市の中部電力海釣り公園辺りを紹介
本日の釣り場紹介は、『中部電力・海釣り公園』 川越町の釣り桟橋の辺りです。 釣り魚は カサゴ・カレイ・マゴチ・ヒラメ・キス・メバル・アナゴ・セイゴ ここは中部電力火力発電 ...

グレ磯釣り 三重県紀伊長島2020-11-30
晩秋の磯にグレ釣り 三重県紀伊長島.

アオリイカを釣りたくて300㎞ ‼マンスリーエギンガーのエギング記録 三重県尾鷲編
月一アングラーの山のエギンガーです。まさにちょうどひと月ぶりのエギングです。9月10月は新潟でしたが、寒くなる時期は新潟は厳しいので三重や和歌山に行きます。

三重県 筏釣り キャスティング
メタルジグ20gで2匹 うち1匹はスレがかり ワーム&マイクロジグで根魚チラホラな 感じでした 筏釣りでルアーフィッシングも楽しいですね これから寒くなると筏の上で鍋 ...