大阪府

近畿地方

紀州釣り 大阪湾22.11.19sat 水温激下がり!?

ブログ用動画です。 前回の釣行で釣った感が無く、再び。 水温が前回の20℃から16℃に降下、高活性のフグ、渋るチヌ 苦戦した釣りでした。 ブログと一緒にご覧頂けたらと思います。 ブログはこちらへ
近畿地方

【2022.11.19】メジロ&サゴシ@大阪湾奥【ショアジギ15】

大阪湾奥の有名ポイントNKにショアジギとノマセ釣行に行ってきました。 今回はルアーでサゴシ、ノマセではメジロが釣れました。タモ入れなど、ご協力ありがとうございました。 朝一は周りでもかなりの数が上がっておりルアーでも結構反応がありましたが、...
近畿地方

【ショアジギング】なにをやっても あかんわ! 大阪湾 人工島 青物 ルアー 釣り 堤防 テトラ つり【169回目】

ショアジギング行ってきました あかんわ~ ★95cmブリ釣れた! ★チャンネル登録はこちら↓ ★ショアジギング 初心者 ブリが釣れるまで ★青物初めて釣れるまでの軌跡 【ショアジギング】初心者 どうするんですか?釣れ...
近畿地方

【入れ食い】大阪湾の堤防釣りが楽しすぎる!秋の波止でグレ釣り&アジ釣り【ウキ釣り・堤防フカセ釣り】

今回は大阪湾、阪神エリアの釣りです。 堤防のフカセ釣りで口太グレ、アジ、アイゴなどの魚が釣れました。 【使用タックル】 ロッド:がまかつ グレスペシャルG-tune 1.5号5.3M リール:シマノ BB-Xラリッサ2500D 道糸:サン...
近畿地方

【ショアジギング】今日も朝マズメ行きました!!鰤、挑戦!.大阪湾.青物..釣り

#ショアジギング #青物  #大阪湾 常に青物を追いかけて釣り(ショアジギング)をしています。大阪湾をはじめ和歌山県など関西でいろんな場所でのショアジギングをしています。ハマチ、ブリ【鰤】、サゴシ、サワラ、がメインで釣行日記をしています!ソ...
近畿地方

【大阪湾ショアジギング】11月17日釣行今年初サワラ このルアーで釣れました シーサイドコスモ 南港魚釣り園 貝塚人工島 西宮ケーソン 南港沖堤防 南港新波止 武庫川一文字 岸和田一文字

大阪湾ショアジギング ミノーが有効な季節 でも高額だし そこで コスパ最強このミノーで シーサイドコスモで釣れました ブリ サワラ ハマチ メジロ サゴシ釣り   動画編集 Wondershare Filmoraで作成 【音楽 効果音...
近畿地方

釣れてます!! 大阪湾 青物ショアジギングの終盤戦!

終盤の大阪湾でハマチ~メジロ、サゴシ~サワラ釣れてます! ・使用ギア ロッド:  シマノ コルトスナイパーss S100H  SLASH SILENT VISION SV782TB 234cm PE0.1~0.4 Lure1~10g  ...
近畿地方

【ショアジギング】今日も朝マズメ行きました!鰤、挑戦!.大阪湾.青物..釣り

#ショアジギング #青物  #大阪湾 常に青物を追いかけて釣り(ショアジギング)をしています。大阪湾をはじめ和歌山県など関西でいろんな場所でのショアジギングをしています。ハマチ、ブリ【鰤】、サゴシ、サワラ、がメインで釣行日記をしています!ソ...
近畿地方

ショート動画を更新。大阪の吉田テスターによる大阪湾青物釣行。本編はコメント欄より。 #shorts #タックルハウス #tacklehouse #フィードポッパー #大阪湾 #ブリ #メジロ #釣り

近畿地方

#197【大阪北港】久しぶりにおやじがフカセ釣り

11月9日久しぶりにおやじがフカセ釣りへ M名人とご一緒にたまや渡船さんにお世話になって大阪北港サンバシへ釣行。 隣でバンバン釣られましたがなんとかチヌの顔見ることができ、合間には美味しいオカズのカワハギも。
タイトルとURLをコピーしました