近畿地方 三重県熊野へ石鯛釣りに行ってきました。2024年 初釣りです👍#fishing #石鯛釣り最新 #石鯛 #磯釣り #地磯 #石鯛遠投 #石鲷鱼钓鱼 #돌도미낚시 #イシダイ @石鯛 三重県熊野へ石鯛釣りに行ってきました。2024年1月7日 2024年の初釣りです。 いつも通っている国道169号線が土砂崩れのため通行止めになっているので国道166号線 で松阪市まで行き→国道422号線→国道42号線で松阪市から熊野市へ行... 2024.01.19 近畿地方三重県冬1月
近畿地方 珍しく大きなクサフグが釣れました。アカメフグは少なくないのですが、この河豚は極めて稀。#shorts 竿を出して、フグが釣れない日はありません(笑)。 和歌山の釣太郎です。 気温が下がり、長袖が必要な季節になりました。 海釣りの本格的なシーズンインですので、24時間営業を再開しています。 平日の昼休憩もありませんので、安心してご来店く... 2024.01.19 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 和歌山南紀地方の海で、最も多い魚はグレ(メジナ)かも?フグと共に年中見かけますが、春から秋にかけてタイドプール(潮溜まり)にも仔魚は多く泳いでいます。40センチになるまで、キャッチ&リリース。 和歌山の釣太郎です。 今年は、アオリイカ釣りが好調! アオリイカ3K超を狙うなら、これからは絶好の季節! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・ 一番得意なものでどうぞ! 当店のイチオシは、アオ... 2024.01.18 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 イサギ仔魚を、ビリコと呼ぶ和歌山南紀地方。海水魚の名称は地方によりバラバラ。もちろん仔魚も変わることも多いのですが、これは昔の名残で、氷も流通手段もなかったころからの習慣で、地方の歴史そのもの。 魚は名前だけでなく、価値観も大きく変わることがあります。 名称は方言が、強い影響を与え、その地域独特の文化や、食習慣が大き く影響しているようです。 地方に行きスーパーの鮮魚コーナーを見ると、驚くことがあります。 価格が大きく異なり... 2024.01.18 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【アジング釣行録#1】初心者が初めて釣るまで何日かかるのか?【ずんだもん実況】 釣り初心者がアジングはじめました。 2024年ですでに10回。2日に1回のペースで釣りへ行きました。 場所は大阪市此花区の舞洲にある夢舞大橋。 大阪市内でも海釣りができるってご存じでしたか? 僕は長らく知りませんでした。 少ないながらも、... 2024.01.18 近畿地方大阪府冬1月
近畿地方 城本尚史×兵庫県沼島エリア 寒グレ・寒チヌ楽釣宣言!?真冬の磯釣りを満喫『楽釣楽磯宣言 44』イントロver【釣りビジョン】その② その①はコチラ どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える『楽釣楽磯宣言 』。今回は番組では2回目の兵庫県沼島エリア。シーズン本番!丸々と太った寒グレを狙おうとやってきたシロモ... 2024.01.18 近畿地方兵庫県冬1月
近畿地方 城本尚史×兵庫県沼島エリア 寒グレ・寒チヌ楽釣宣言!?真冬の磯釣りを満喫『楽釣楽磯宣言 44』イントロver【釣りビジョン】その① その②はコチラ どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝える『楽釣楽磯宣言 』。今回は番組では2回目の兵庫県沼島エリア。シーズン本番!丸々と太った寒グレを狙おうとやってきたシロモ... 2024.01.18 近畿地方兵庫県冬1月
近畿地方 幅1.5メートルと非常に狭い、珍しい防波堤。ここは和歌山田辺市新文里(もり)南側堤防。いつものように動き回ると海へドボンと落ちます。怖いので行きたくない釣り場ですあ、潮通りがよく魚影が濃いポイント。 アオリイカ、アジ、アイゴ(バリコ)、黒鯛(チヌ)、イサギ等等が狙える和歌山県田辺市新文里(もり)波止。 くれぐれもご注意ください。 釣行はすべて自己責任です。 釣太郎です。 #波止釣り場ポイント紹介 #防波堤紹介 #南紀地方の釣り場... 2024.01.18 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【鳥羽】【三幸丸】イワシ泳がせでヒラメ様~ 【大阪楽釣会】2024年釣り始め 貴重な1枚を求め鳥羽まで行ってきます 【ひらめ】【飲ませ】 価値ある1匹を手にしよう 説明 使用タックル リール IC300 使用仕掛け OWNER(オーナー) 泳がせのませダブル 10-10 がまかつ(Gamakatsu) ヒラメ泳がせ 孫鈎仕掛 HS025 5号 このチャンネルでは 自分の趣味の 「釣り」... 2024.01.17 近畿地方大阪府冬1月
近畿地方 三重鵜方浜イカダ釣行 2024 01 14 ヘボ釣り師の釣行記録です。 2024年度の初釣行に行って来ました。 場所は三重県志摩市の鵜方浜釣りセンター 西尾渡船さんのイカダです。 狙いはカレイとフグでした。 乗る前にカレイもフグもダメだ!と言われていたので半分諦め気分でしたが、とりあ... 2024.01.17 近畿地方三重県冬1月