
近畿地方


和歌山県白浜町アオリイカ釣り場紹介。地磯佐兵衛(さべえ)の鼻。ここはなだらかで足場も安定出来ます。石鯛、グレ(メジナ)釣り場としても使えます。#shorts
和歌山の釣太郎白浜店近くのアオリイカ釣り地磯「佐兵衛(さべえ)」。
みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。
白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。
「きれいな海を見たら、久し...

【小鮎釣り2024・第9回調査】6月11日、芹川実釣、犬上川調査。状況一変、今滋賀に来ちゃいけない!!芹川激渋。犬上川はもうノーチャンス。小鮎釣りおよび遡上調査。これを見れば、湖東地区の今がわかる。滋
2024.06.11(火) 滋賀県は湖東地域の芹川・犬上川の小鮎の遡上状況を調査・実釣。これを見れば、滋賀湖東地域の今の状況がすべてわかります。釣行が空振りに終わらないよう、滋賀に小鮎釣りに行く前に、必ず見てほしい動画です。
【参考動画】...

06-12 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣偏【第1064回】磯浜でシマアジ狙い #遠投カゴ釣り #和歌山・釣り #煙樹ヶ浜
和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。
ブログも見てね。
サブチャンネル作りました。
#両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代

初夏の和歌山県七川ダム サイトフィッシングでスナイプ【釣りビジョン番組紹介】
「B-SNIPER 5 和歌山県七川ダム サイト攻略」【釣りビジョン番組紹介】
ロケ最終日に照準を合わせ、狙撃するように一撃必釣を目指す『B-SNIPER』。今回の舞台は和歌山県七川ダム。クリアウォーターのリザーバーでサイトフィッシングに...

アオリイカ聖地の和歌山南紀地方では、堤防を歩いていると新子が泳いでいるシーンは頻繁に見かけます。これは50gクラスですが、300~500gも珍しくありません。#shorts
和歌山の釣太郎です。
みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。
白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。
「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」
「白浜...

初三邦丸鬼アジ狙い #船釣り #アジング初心者 #和歌山#釣りyoutube #チャンネル登録お願いします #近所動画公開

第227話【大阪南港でブリ】南港新波止でほんわか釣り倶楽部今春2匹目のブリ!巻
今回のほんわか釣り倶楽部は大阪南港にある新波止でショアジギング!前回のブリに引き続き勢いに乗って2匹目のブリを狙う!レッツギョ!
____________________________
2024年ほんわか釣り倶楽部の目標は『年間100釣...

【イカメタル】和歌山県すさみ沖でイカ釣りシーズン開幕! 剣先イカ
今回は、知り合いの方に誘って頂き今年初で2回目のイカメタルで
剣先イカを釣りに和歌山県すさみに行ってきました。
まだサイズも小さく数も厳しかったですがすごく楽しめました。
※今回は、シュンヤ一人での釣行なので少し寂しいですが、温かく見守っ...

ドラグが鳴る※強烈な引き!釣りに行きました【ショアジギング・フカセ釣り】大阪湾,人工島河口,青物,ブリ,ハマチ,サゴシ,サワラ,チヌ,タイ,狙い,
#ショアジギング #貝塚人工島 #大阪湾 # 青物 #フカセ釣り #チヌ
常に青物を追いかけて釣り(ショアジギング)をしています。大阪湾をはじめ和歌山県など関西でいろんな場所でのショアジギングをしています。ハマチ、ブリ【鰤】、サゴシ、サ...