
近畿地方


【和歌山釣り】超激渋&爆風の中で棚から◯◯【ショアジギング】
タックル
ロッド:BRS-S100MH
リール:ツインパワーSW5000XG
ライン:2.0
リーダー:6号
インスタ:
Twitter:@suke_fishing__
☆動画編集アプリ(めちゃ使いやすい)
Perfect Vide...

大阪湾釣行/ヤマハFAST23に乗って、自作鯛ラバにあやかりたい!【2024.vol.7】
前回皆が爆釣したのにわたしは釣れず、
今回こそ鯛を釣るぞ!といきごんで出船しました
相変わらず鈍臭いわたしを温かく見守って頂けたらと思います^ ^
#釣り#大阪湾#鯛ラバ#その他#プレジャーボート
#fast23 #友ヶ島

B23②【カゴ釣り&ヤエン&エギングで神降臨💕✨】in和歌山県由良
和歌山県由良にのんびりアオリイカをヤエンとエギングで🦑後はフカセで色々狙ってみた🎣
Instagram &Twitter
【かず釣行記】【kazutyokouki】で検索
TikTok
【かずチャンネル】...

三重県【栄丸渡船】紀北町白浦で筏釣り🐡
2024.5.22
三重県紀北町白浦の栄丸渡船さんで筏釣りをしました♪
料金は1名¥4,000です🎣
グループで貸し切りなので、気軽に釣行できますよ🐟
ココの筏のおすすめポイントは何といってもトイレのキレ...

滋賀安曇川(イワナの生息や平良山地形成を村井フィッシングセンターに来るような渓流釣り初心者に向けて解説)
2024年5月。滋賀、琵琶湖の西側に流れ着く安曇川の源流で渓流釣りをしました。
針畑川、北川、麻生川、安曇川下流域を管轄している朽木漁協の管轄する川です。
村井フィッシングセンター、朽木こがわ渓流センターという渓流管理釣り場が近くにある...

【小鮎釣り2024・第7回調査】犬上川、時速80匹、芹川、時速250匹!!滋賀、湖東三川(芹川・犬上川・宇曽川)の小鮎釣りおよび遡上調査。これを見れば、湖東地区の今がわかる。滋賀に釣行に行く前に見る動
2024.05.31(金) 滋賀県は湖東地域の三川(芹川・犬上川・宇曽川)の小鮎の遡上状況を調査・実釣。これを見れば、滋賀湖東地域の今の状況がすべてわかります。釣行が空振りに終わらないよう、滋賀に小鮎釣りに行く前に、必ず見てほしい動画です。...

【青物サビキ釣況@大阪南港】ブリツバス回遊エイに注意!南港魚つり園釣りモノ最新状況
青物の気配が高まってきた大阪南港魚つり園。サビキも好調で釣れる魚種が増えてきたで。ブリ、ツバス、アジ、イワシ、タコ…いろんな魚を狙うことができる。
00:00 5/27 ツバス エイ釣況
02:24 5/27 サビキ釣況
04:03 青物...

【和歌山遠征 釣り】「激流」が起こす‘‘奇跡” の巻
#ジギング #ショアジギング

ついに解禁!今シーズン初鮎釣り!!【2024年5月 三重 大内山川】
「ドッカン!!釣り大将」のチャンネル
今回は今シーズン初めての鮎釣りに
三重県の大内山川へ行って来ました!
二日間大内山川を堪能して来ました!
・オーナーばり船フィールドスタッフのひろしが色々やってます!
チャンネル登録、高評価よろ...