近畿地方

近畿地方

【磯釣り】和歌山県串本町で24時間釣行!No1

今回は和歌山県串本町の磯で24時間耐久釣行!! 前日に台風が通過したことで海の状況はあまり良くなくてお目当ての沖磯に上がれず漁港近くの一文字に上がることになりました。 昼からは海の状況も落ち着いてお目当ての磯に変更できて夜釣り決行! お目当...
近畿地方

【バス釣り】3月に突入~!琵琶湖本湖でヘヴィキャロ大遠投!!【ゆう作兄さんのチョイ釣りMAX】

本日は琵琶湖プラザで実釣。3月に入ったんでそろそろデカバスでてくるか?そんな時はヘビキャロで本湖で大遠投だ~!ぱぴょん。
近畿地方

京都の浅茂川漁港・八丁浜の釣り場ガイド!水中映像付きで紹介

京都府の京丹後市の浅茂川漁港で水中撮影してきました。八丁浜の情報も加えています。 この動画は、地上の釣り場のポイントを紹介しながら、水中映像も付けてよりわかりやすく釣り場の情報を発信しています。釣りに行く時の参考にして下さい。2024/10...
近畿地方

【三重県 釣り】3月の漁港で何が釣れるのか?今回はサビキ釣り

今回は三重県の漁港でサビキ釣りをしてきました。
近畿地方

【ゴムボート】久しぶりの休みで釣り🎣#海釣り#ゴムボート#fishing #三重県#2馬力

近畿地方

三重県 宮川上流 フライフィッシング!

三重県宮川上流アマゴ釣り解禁日3/1にフライフィッシングに行ってきた。水量が超渇水状態でお魚も隠れ場所に困るほど(^^ゞ一雨欲しいところですね。気温が18℃くらいまで上がる予報なので、ドライフライでやってみましたが、反応があまり良くないので...
近畿地方

【今日のナンコ!2025.3.2】季節到来!ジャークベイト【琵琶湖バス釣り】

下記サイトでもOSGS! ▶️OSGS通販アパレル 【ガイドに関するご案内】 ▶OSGS通販サイト ルアー&エエモノ ▶︎また見たい!って思ったら、上の『チャンネル登録』...
近畿地方

2025.2.27⭐︎カセ釣り⭐︎和歌山・串本・谷口渡船

#ふかせ釣り #串本カセ #谷口渡船  #浅海奥 リリースサイズが多かったものの久しぶりにアタリが沢山あって楽しめました♡ のませにかかったやつ、何やったんかなー⁉️
近畿地方

【富田浜】青物狙いのショアジギング&ポイント紹介 #fishing#和歌山釣り #エギング#青物#南紀白浜#ブリ #のませ釣り #サーフ釣り#ヒラメ#マゴチ#釣り#ショアジギング

【説明】 今回の釣行は、和歌山南紀の 【富田浜】のサーフで、青物狙いショアジギングです。 海岸の入り口が現在工事中で、 かなり歩きました(泣) ノマセ用のアジバッカンは重い!! でも青物&ヒラメと出会うために頑張って何とか到着!! 駐車...
近畿地方

和歌山南紀のタイドプールに、春を告げる小魚が訪れました。初春に潮だまりで群れで泳いでいるのはボラ。小さくて魚も判明できない程かわいい。もちろん網ですくえます。2025年3月2日日曜日。#shorts

タイドプールは低い磯ならでは。 干満差が大量のプランクトンを生み、小さな魚を育みます。 海を満喫するなら潮だまりはベスト。 観察するだけでも気分がほぐれます。 磯は歩くだけで気持ちがいいもの。 磯遊びは干潮時限定。 海水を凍らせ...
タイトルとURLをコピーしました