近畿地方 【加太】ボート釣り(20240114) 和歌山市加太沖でカワハギを狙いボート釣り 0:00 OP 0:46 雑記(鏡開き・ぜんざい) 2:22 雑記(餌アサリ) 3:03 本編 釣果情報収集、調査釣行など活動を支援(月額190円 or 390円)していただける... 2024.01.15 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 田辺芳養(はや)内湾で、サビキ釣り。ヒットしたのはマルアジ。群れで回遊しています。15日月曜日。#shorts 和歌山の釣太郎です。 気温が下がり、長袖が必要な季節になりました。 海釣りの本格的なシーズンインですので、24時間営業を再開しています。 平日の昼休憩もありませんので、安心してご来店ください。 海釣りのターゲットが釣れ始めています。 ... 2024.01.15 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 防波堤幅が150㎝しかない、狭い堤防の和歌山県田辺市新文里(もり)湾。釣れたのは4匹ともマルアジ。1月15日月曜日のサビキ釣り。#shorts 和歌山の釣太郎です。 気温が下がり、長袖が必要な季節になりました。 海釣りの本格的なシーズンインですので、24時間営業を再開しています。 平日の昼休憩もありませんので、安心してご来店ください。 海釣りのターゲットが釣れ始めています。 ... 2024.01.15 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【浮き釣りでアジを狙う】三重県引本港 1拍2日釣り三昧前編 今回二度目の引本港に来ました‼️リトライですね‼️前回足元に色々な魚種を発見したので、浮き釣り試したいなって思って来た感じです❗それと前回出来なかった良さげな場所空いてた... 2024.01.15 近畿地方三重県冬1月
近畿地方 初釣り 2024 : 和歌山県 紀ノ川河口 今年の初釣りは、和歌山県の紀の川河口に行って来ました。周りの方々は犬と遊んでたり、凧揚げしたり、ジョギングにサイクリングと様々の中で、1人、釣れそうに無い釣りをもやもやとしておりました😅 一応、○ーズ動画ですので、" 閲覧... 2024.01.14 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 幅が50センチと驚異的に狭い和歌山県田辺市新文里(もり)防波堤。いつものように動くと、海に落ちるほど。ちょっと怖いので出来れば行きたくないのですが、潮通りがよく魚影が濃いポイント。#shorts 和歌山の釣太郎です。 気温が下がり、長袖が必要な季節になりました。 海釣りの本格的なシーズンインですので、24時間営業を再開しています。 平日の昼休憩もありませんので、安心してご来店ください。 海釣りのターゲットが釣れ始めています。 ... 2024.01.14 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 ライトかご釣り編: 和歌山田ノ浦漁港 1月 真冬の真夜中でも賑わう漁港でアジを狙う。 #田ノ浦漁港 #カゴ釣り #和歌山釣り のんびりと釣りしようかとおもったら、意外な人の多さにびっくりする。 先端の足場の高い所でのんびりとかご釣りをする。 2024.01.14 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 奈良子釣りセンター本格渓流エリアでフライフィッシング。 2023年12月初旬。山梨県大月市にある奈良子釣りセンターさんにて遊んできました。本当は鱒レンジャーも持って遊びに行ってますが、私には鱒レンジャーで鱒をキャッチすることが出来ませんでしたので早々にフライフィッシングに切り替えて遊びました。 2024.01.14 近畿地方奈良県冬1月
近畿地方 01-12 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣偏【956回】 ぶっ込みサビキ釣りに新しい仕掛けを考えました。 #遠投カゴ釣り #和歌山 #煙樹ヶ浜 和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代 2024.01.14 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 2024年 厳寒期車横付け五目釣り! 三重県鵜殿漁港から 今回は未明から三重県鵜殿漁港で楽しんできました。 夜釣りもできて、しかも常駐灯があって、更に車横付け可能で魚影が濃い釣り場です。 今となっては我々から見て国宝級の釣り場ですね。(^^♪ 無くしたくないです! 名古屋からだと少々遠いのがネック... 2024.01.14 近畿地方三重県冬1月