近畿地方 堤防カワハギ釣り!面白い程カワハギが釣れる方法と自作の仕掛けの紹介!!【カワハギ釣り】【大阪湾】 今回で2023年の堤防カワハギ釣りをラストにしようと思い その自作仕掛けや、釣り方などを動画にして見ました!🐡✨ 動画UP時は10月中頃ですが去年の傾向的に堤防カワハギは11月いっぱい迄 出来るターゲットだ... 2023.10.25 近畿地方大阪府秋10月
近畿地方 20231023 福井県越前海岸5戦目 大雨・うねりの後、濁っていることを承知で秋アオリイカ釣りに出掛けてしまうヤエン師 2日間に渡り、強いうねりに見舞われた日本海。 福井県越前海岸も例外でなく、強烈な濁りが発生しました。 その後2日経ったものの、まだ濁っているとの情報。 釣りを延期・中止すべきか、決行すべきか・・・? シーズン後半で、残り釣行日数も限られ... 2023.10.25 近畿地方福井県秋10月
近畿地方 ★激熱★南港!高活性の日【ショアジギング】大阪湾,南港,釣り公園,ブリ,ハマチ,サゴシ,サワラ,狙い #ショアジギング #南港 #大阪湾 #釣り公園 常に青物を追いかけて釣り(ショアジギング)をしています。大阪湾をはじめ和歌山県など関西でいろんな場所でのショアジギングをしています。ハマチ、ブリ【鰤】、サゴシ、サワラ、がメインで釣行日記... 2023.10.24 近畿地方大阪府秋10月
近畿地方 石鯛用釣りえさ、ウニ入荷しました。10月24日火曜日。 和歌山の釣太郎です。 朝一番は肌寒く、長袖が必要な季節になりました。 これから海釣りの本格的なシーズンインとなりますので、24時間営業を再開しています。 平日の昼休憩もありませんので、安心してご来店ください。 秋の海釣りのターゲットが... 2023.10.24 近畿地方和歌山県秋10月
近畿地方 【筏釣り】三重県の筏で五目釣り!【釣り】 今回の渡船の人あんまり好きじゃないので割愛します。 今回はアオリイカが釣れたんですが、カメラに収めることができず無念! フグ・ハコフグ・グレ・カサゴ・ハゼとか釣れましたが、強風により途中で断念! 釣り具とかエサが吹き飛ばされて釣りになりませ... 2023.10.23 近畿地方三重県秋10月
近畿地方 【三重県 筏釣り】 #釣り #海釣り #筏釣り #アオリイカ #三重県 #古和浦 #五目釣り #ジグサビキ #サビキ釣り#鯛 #鯵#釣りガール #小型船舶操縦免許1級 2023.10.23 近畿地方三重県秋10月
近畿地方 和歌山県 日高川 終盤のアユ釣り🎶(2023.10.21) 坂本橋上流。 #アユ釣り #日高川 #秋アユ 2023.10.21. 終盤のアユ釣りの様子です。 2023.10.23 近畿地方和歌山県秋10月
近畿地方 【雑賀崎】ボート釣り(20231022) 和歌山市雑賀崎沖双子島周辺でボート釣り いこらTV Membershipはこちら↓ 釣行前に場所・対象魚・釣法などを報告 釣果速報などの情報をメンバー限定で発信 釣り場・ポイントの詳細、仕掛け・エサの詳細などメンバー限定の動画を投... 2023.10.23 近畿地方和歌山県秋10月
近畿地方 ノマセ&ショアジギング 初心者安全サビキ~ノマセで青物釣り シーサイドコスモ2023年10月中旬釣行 #大阪湾奥 #ルアー釣り #ノマセ釣り #南港魚釣り園 ノマセ&ショアジギング 初心者安全サビキでサッパ 小あじを釣ってノマセで青物釣り 時々ショアジギング シーサイドコスモ2023年10月中旬釣行 #大阪湾 #大阪湾奥 #ノマセ釣り #ルアー釣り #シーサイドコスモ #南港魚釣り園 @... 2023.10.22 近畿地方大阪府秋10月
近畿地方 【大阪湾】兵庫 西宮周辺 青物調査 南大阪周辺が芳しくないので、久しぶりに西宮にやって来ました。 本命はサワラ・サゴシで、ブリ属も釣れたら良いなと思っていましたが、中々厳しかったです。 せっかくなので新釣場の様子も伺ってきました。 #堤防釣り #大阪湾#兵庫釣り#西宮釣り#神... 2023.10.22 近畿地方兵庫県秋10月