近畿地方

近畿地方

【かかり釣り】京都久美浜西中渡船 後編 「最後にやってくれる男」

9/16日の京都久美浜西中渡船での釣行 後編です 最後にやってくれるのは、やっぱりこの男、やる時はやります(笑) #かかり釣り #西中渡船 #チヌ釣り #黒鯛工房 #筏釣り #楽しい釣り
近畿地方

活けアジの販売用なら関西屈指の和歌山釣太郎。アオリイカ聖地として南紀地方は有名ですが、秋は新子が多く数釣りが楽しめます。食用なら、大きなものより小さい方が美味しいという評判。#shorts

活アジは夏場以外常設している和歌山の釣太郎です。 ようやく暑さも和らいできました。 秋に向かう中で釣れ始めるのが、新子のアオリイカ・太刀魚(タチウオ)・カマスです。 これから海釣りの本格的なシーズンインとなりますので、24時間営業を再開...
近畿地方

【三重サーフ釣り】ワタリガニのマル秘シーン撮影成功⁉︎

#サーフ釣り 【釣り場のルールを守り、安全第一に釣りを楽しみましょう!】 ・迷惑駐車をしない ・ゴミは持ち帰る ・安全な装備(ライフジャケット装着)で釣りをする ・食べない魚はリリース マゴチ狙い釣行でワタリガニが湧いてる ナイスサイ...
近畿地方

大阪湾釣行/ヤマハFAST23に乗って、ゲストの魚に大興奮しました

太刀魚釣りにも下手ながら慣れてきたこのごろ 親戚の叔父さんは太刀魚テンヤは初めてとのこと、カラーをえらびレクチャーのもといざ釣りへ太刀魚の当たり年?と言われてるので是非爆釣して貰いたいと朝から張り切って出航しました、その様子をご覧下さい^ ...
近畿地方

2023/9/24三重県志摩市鵜方浜田畑渡船(チヌかかり釣り)

2023/09/24 志摩市鵜方浜田畑渡船に釣行 前日の御座に続き英虞湾2連荘です。 やはりエサ取りの活性が高く苦戦。 前日と違うところは、水深が浅い事とエサ取りの種類が御座はチャリコ 鵜方浜はヘダイと言ったところ。 今回の反省としては、浅...
近畿地方

ショアジギ釣行!和歌山加太周辺の地磯!

近畿地方

ブッコミ釣りエサ、イワシスブロック&ライス、キビナゴ。スルスルスルルー、夜釣りシーズンは9月に入っても続きます。これらも解凍予約承ります。 #shorts

和歌山の釣太郎です。 夏の夜釣りシーズンになり、シブダイやコロダイ、イサキ釣りのお客さんが多いです。 コロダイ釣りのオススメポイント 夜釣りに対応してくれる渡船屋さん コロダイの釣り方 昼間は暑すぎて釣りがしんどいので、涼...
近畿地方

【太刀魚】9/20 #太刀魚 #和歌山 #和歌山県 #和歌山市 #太刀魚釣り

【アトリエ幸ちゃん】 魚の旨いらーめん屋@和歌山 『京橋幸太郎』店主幸ちゃんです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【幸ちゃんネル(赤)本編動画】 【幸ちゃんネル(青)ショート動画】 〜〜〜〜...
近畿地方

No.043 圧巻の「年無し」劇!船頭さん直伝釣法・・・驚愕の結果に一同唖然。

三重県紀伊長島名倉湾の石倉渡船さんに釣行しました。湾内に浮かぶカセは有数の巨チヌ場ですね。 今回は師匠が名人カズノリ船頭さんに事前に頼んで貰っていて、独特の釣法を直伝いただきました! そして、シーズンインしたばかりのこの釣法の威力は驚愕でし...
近畿地方

大阪湾タチウオ釣り!ドラゴン現れる‼️

大阪湾で今年好調のタチウオ釣りに行きました。 型は小型が多いものの中にはとんでもない化物も釣れます。
タイトルとURLをコピーしました