近畿地方 京都美山川あまご解禁2023渓流釣り!濃密放流~天然アマゴ狙い【ソレが釣り】カスタム45 京都美山川のアマゴ釣りが解禁になりました。支流棚野川の集中放流区をルアーフィッシング、場所移動して天然アマゴ釣りに。今年もきれいなアマゴが釣れました。渓流釣りは、きれいな水、景色、空気と釣り場に行くだけで癒されます。釣り方もさまざま、ミャク... 2023.04.01 近畿地方京都府春4月
近畿地方 【三重北部のシーバス】低活性にはブレード系が効果あり/変化のない所で変化を見つけたら、変化を作るルアー選択【2023.3.19 今週のヒットパターン ‐日々の時短釣行‐/#5】 ▶解説│三重北部のシーバス釣行/スズキ釣り この日は、ポイント全体の水温が低い様子。水を触った瞬間に「今日はダメかも…」そんな考えが頭をよぎりました。手感覚で11℃程。先行者の方もシーバスの釣果は無かったそう…。しかし、そんな... 2023.04.01 近畿地方三重県春4月
近畿地方 春の紀州釣り後編 本場和歌山遠投スタイルで早春チヌの居場所を狙い撃つ! #乗っ込み黒鯛! #紀州釣り #だんご釣り #チヌ釣り #ウキダンゴ釣り #乗っ込み #ダンゴ釣り 紀州釣りは秋よりも春が面白い 前編の続きになりますが、シャクを使った和歌山流 遠投スタイルで、早春の黒鯛の居場所をピンポイントに狙います。これぞ 本場 和歌山の紀州釣り! 是非ご覧ください Uki Dango Fishing Basic t... 2023.04.01 近畿地方和歌山県春4月
近畿地方 バラしの達人が尾長グレの巣窟に迷い込んだら‥‥【三重県 三浦】 26歳の磯釣りアングラー虹輝(にじてる)と申します。 ロマンを釣ろう!をタイトルに様々な釣りに挑戦します! 主に磯でのフカセ釣りを中心にしています。 いつか日本一周なんてものもしてみたいです笑 釣行や旅、魚料理などを動画配信していく予定です... 2023.04.01 近畿地方三重県春4月
近畿地方 三重県古和浦エリア 水温低下の寒グレ攻略宣言!【釣りビジョン番組紹介】 「楽釣楽磯宣言 70 三重県古和浦エリア 水温低下の寒グレ攻略宣言!」【釣りビジョン番組紹介】 どこか取っ付きにくいと思われがちな磯釣り。そんなイメージを払拭し、多くの釣り人に磯釣りの楽しさを伝えるのがこの番組。今回は三重県古和浦エリアで... 2023.04.01 近畿地方三重県春3月
近畿地方 【チヌ筏・かかり釣り】天満浦 光栄丸 !浅場19番にて!! 三重県 天満浦 光栄丸さんにて!! 浅場19番での釣行! 午前中はあった当たりも、午後になると全くなくなり 厳しい1日でした... しかし、夕方4時ごろ納竿ギリギリに来てくれました! 真鯛!笑 黒かったらな〜と思いつつも、なんとか1枚G... 2023.03.31 近畿地方三重県春3月
近畿地方 和歌山サゴシ祭り【ショアジギング】 ご視聴ありがとうございました! 今回も和歌山紀北エリアでショアジギング! 数10回ほど当たりがあるも中々食わせる事ができずでした💦 まだまだ未熟だと痛感した釣行になりました。 その中でもサゴシを3匹獲る事ができて良かった... 2023.03.31 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【2023年03月末日 釣りある】三重県紀北町引本港 家族 子供達を連れてファミリーフィッシング 。ヤエンでアオリイカ、ゴカイでカサゴを釣る予定が、、変なのばかり釣ってしまう。去年4月も。ここは巣窟。 トイレ有り。三重県紀北町引本港。一級メジャーポイントで子供達とのんびり釣りの予定が、、、良い思いをした事がないポイントでやはり外道のオンパレード。タコ、キタマクラ、ウミヘビ、デカフグにトンビの襲来。。。。たまらずポイント移動しました。実は去... 2023.03.31 近畿地方三重県春3月
近畿地方 つりたいな #トンジギ #三重ジギング #伊勢志摩ジギング #マグロジギング #釣り #釣り初心者 #オフショアジギング #ジギング #マグロ #トンボジギング #トンボ 続き #ヒマキワch ↓ 【トンジギ2023】【後編】大爆釣❕総額〇〇万円超えのビンチョウマグロ❕ 【37】【トンジギ2023】【後... 2023.03.31 近畿地方三重県春3月
近畿地方 フカセ釣りでチヌヒット エサはマルキュー食い渋りイエロー 和歌山の釣太郎です。 今年は、アオリイカ釣りが好調! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・ 一番得意なものでどうぞ! 当店のイチオシは、アオリイカウキ釣り。 仕掛けを購入し、活けアジをとりつ... 2023.03.31 近畿地方和歌山県春3月