近畿地方

近畿地方

【エギングスポット紹介】京都府丹後市中浜漁港#エギング#イカ釣り#京都丹後市釣り

主に関西での釣りやアウトドアの動画を上げていきます、完璧なエンジョイ勢です、釣って捌いて料理できることが目標です。 旅行や遊びなどもアップしていきたいと思います。 凝った編集は出来ませんが、どうぞよろしくお願い致します!
近畿地方

【料理・食品】京出汁おいなり釣狐 大阪国際空港北ターミナル2F / セキュリティチェック後(搭乗待合エリア) #shorts

京出汁おいなり釣狐 大阪国際空港北ターミナル2F / セキュリティチェック後(搭乗待合エリア)
近畿地方

【大阪大物釣り初心者】ヤバい!鱒レンジャーで大和川の鯉を釣る!竿のしなりは凄いぞ!エサは「芯華」最後の最後でヒット!近鉄柏原道明寺線の電車を眺めながら釣りが出来る・大和川バス釣り

#釣り初心者 #大物釣り #鯉釣り #大和川釣り ↓国ちゃん釣りチャンネル紹介動画はこちら! ↓国ちゃんピアノチャンネルもよろしく! ↓twitter始めました!リアルタイムな釣り情報発信中!フォローよろしくね! ↓釣って食う企画(オ...
近畿地方

★カマスの泳がせのませ釣り★でメータ超えの怪物きたっ(^O^)/ 真冬でも青物が釣れている堤防 in 和歌山 中紀 釣り fishing アジ ぶっこみ ウキ

真冬でも堤防から青物が釣れている堤防へ!! そこはカマスの泳がせのませ釣りが主流で もちろん初めて挑戦しました(^O^)/ まずはカマスをひっかけ釣りでGETして それを泳がせるのですが 釣れたものはまさかの・・・怪物!!!!!!!! in...
近畿地方

もうダメかな 和歌山 サーフでショアジギングとぶっこみ釣り【釣り】

ショアジギングに行ってきました ダメかと思いました 鰤 ブリ95cm 釣れた! 鰆 サワラ92cm 釣れた! 真鯛 マダイ60cm 釣れた! 鮫 サメ110cm 釣れた! ★チャンネル登録はこちら↓ 【煙樹ヶ浜】初...
近畿地方

【大阪大物釣り初心者】ヤバい!大和川最後の最後に鯉が釣れた!鱒レンジャーでの鯉との駆け引きはめっちゃ楽しいぞ!芯華(しんか)・ダイソーPE0.8号・シマノ19FXリール

#Shorts #釣り初心者 #大物釣り #鯉釣り ↓国ちゃん釣りチャンネル紹介動画はこちら! ↓国ちゃんピアノチャンネルもよろしく! ↓twitter始めました!リアルタイムな釣り情報発信中!フォローよろしくね! ↓釣って食う企画(...
近畿地方

バッカン袋は1枚10円(税込)。これで釣行後の掃除が、劇的に早く終わります。カウンター前にご用意しています。

レジ袋もございますが、ご希望の方は「バッカン袋」とご指名ください。 和歌山の釣太郎です。 2月になりました。 水温が16度前後になっています。 今年は、アオリイカ釣りが好調! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣...
近畿地方

大阪でヤバい恐怖体験をした釣り場5選

今回は大阪での釣りを本格的に初めて丸2年が経ちましたので、釣り場開拓をしていたときに遭遇しました恐怖体験を動画で紹介してみました。 20分前後と非常に長い動画になりますのでご飯を食べながらとかお酒を飲みながらなど、BGM程度に見て頂ければと...
近畿地方

畝尾坐建土安神社(橿原市下八釣町)奈良の爺々

畝尾坐健土安神社(うねおにますたけはにやすじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。天香具山の北西麓に鎮座している。隣接する南西の位置に同じく式内社の畝尾都多本神社が鎮座している。1446年(文安3年)の『和州五郡神社神名帳大略注解』には...
近畿地方

和歌山県田辺市天神崎はアオリイカ釣り場の聖地。地磯なので気軽に利用でき、非常に魚影も濃く人気も高い。ポイントが見えるので、先客がいればほかに移れるのも魅力。外側、内側、湾入も攻めてみましょう。

和歌山南紀地方はアオリイカのメッカですが、この天神崎はそのなかでも特に有名な地磯。 基本的にどの磯からも全方面狙えます。 自転車で磯の上を移動する人もいるほど平坦なため、満潮時は海に浸かりますが、その分毎日洗われるので非常にきれいで、歩...
タイトルとURLをコピーしました