近畿地方

近畿地方

バチコン&イカメタルもタナが大切!ヒットパターンを釣れてる人に聞いてみた!~三重錦/愛海丸~

#フィッシング遊#愛海丸#バチコン#イカメタル 今回の釣行は三重県大紀町錦の愛海丸さんでバチコン&イカメタルを楽しんできました。 メンバーは三重県のフィッシング遊各店からバチコン&イカメタルが好きなメンバーが 7名集まり、終始賑やか雰囲気...
近畿地方

【釣り場動画#109】ショアジギングもタチウオもタコも楽しめる兵庫の二見人工島は大阪湾屈指の釣りポイント

兵庫県明石市にある二見人工島。東と南の護岸、二見港に突き出た堤防の大きく3つに分かれたポイントは、豊富な魚種と様々な釣りに対応できる兵庫県でも屈指の釣りポイントです。特に南岸は潮通しが良く、ショアジギングでの青物、その他ヒラメやシーバスも狙...
近畿地方

年無しチヌ(50㎝オーバー)を狙うなら、南紀和歌山地方! 今回は、一風変わった「紀州釣り」の紹介動画。 ダンゴを作るにも握る回数や、内容物など、奥が深い釣りです。

南紀和歌山地方は特に魚影が濃い! 堤防や、地磯でもよく釣れています。 河口に行けば、泳いでいるのが良く見えますよ。 イカダ釣りも大人気で、県外からのお客さんも多数来られます。 和歌山の釣太郎です。 2月になりました。 水温が16...
近畿地方

アオリイカにヤエンがヒットする連続シーン集。成功のコツは、1、見えるまで引き寄せる、2,浮かせる、この2点。アオリイカ釣りメッカ、和歌山南紀釣太郎編集。

ヤエンは投入するだけではヒットせず、アオリイカがバック、もしくは落下した時に初めて針に掛かります。 敷居が高いという方は、浮き釣りがおすすめ。 これならテクニック不要なので、初心者さんでも大丈夫。 和歌山の釣太郎です。 #ヤエン鈎が...
近畿地方

年なしチヌを狙うなら和歌山南紀へお越しください。みなべ店周辺には両行ポイントがあります。乗っ込みシーズンはこれからなので楽しみ。堤防や地磯、イカだから狙えます。

現在のチヌ(クロダイ)釣り集魚剤のご紹介。 大阪近郊では30センチ台も多いようですが、和歌山南紀地方ではほとんどが40㎝以上です。 2月3月はノッコミシーズン。 年なしチヌつりなら釣太郎みなべ店均衡がおすすめ。 #チヌ(黒鯛)#年な...
近畿地方

冬、初心者でも美味しいガシラが釣れる!和歌山の船釣りが面白い

煮つけ、唐揚げ、刺身が美味しく人気のガシラ(カサゴ) 魚が釣れない冬でも水深の深い場所を釣る船なら心配無用 エサの付け方や仕掛けなど初心者にも解りやすく紹介! 三邦丸 出船便&予約ページ ✅水中映像は新チャンネル「うみた...
近畿地方

【和歌山サーフ】和歌山サーフショアジギング 鰤 サワラ狙い 釣行2023年2月下旬ごろ 2023第3回釣行前編 #メジャークラフト#マキジグスロー#和歌山サーフ#サゴシ#サワラ #青物

和歌山サーフショアジギング  鰤 サワラ狙い 釣行2023年2月下旬ごろ メジャークラフト マキジグスローが火を噴いた @@@ ちこたん 釣りとバイクで楽しんでいきます  釣りでは色々な魚を狙い サワラ ブリ1メートルを目指します。 パー...
近畿地方

【真冬はきびしい…】大阪の釣り場「貝塚人工島プール」夜の水中映像!No.326

▼ よし釣りchannelからのコメント 大阪府貝塚市にある釣り場『貝塚人工島プール』の真冬の水中映像です。 水温がもっとも低下しているこの時期、果たして夜の海中には魚はいるのか!? ちなみに今回は南向きの水中映像です。 最後までご視聴して...
近畿地方

三重県梶賀の磯釣り(後編)

大型の魚が狙える梶賀の磯へ。 狙いは、グレと大きな魚なら何でもOK!結果は? 【使用BGM】 【効果音提供】 オトロジック( 【利用渡船】 勝三屋渡船() #フカセ釣り #脈釣り #カワハギ #ヒメジ #アカハタ #カサゴ #イガ...
近畿地方

【ヤエン釣り】2日間、釣行に行きました。なんだ?なんだ?

前回、釣れていた動画がSDカードの故障で破棄のなってしまい、今回2日間、和歌山へ行って参りました。 これぞげっちん!だな〜と言う動画になっております(笑) 前回動画  SDカード(SanDisk日本製)が良いそうです。 ★夫婦2人で頑張っ...
タイトルとURLをコピーしました