
近畿地方


【ショアジギング】人気の堤防で青物ねらい 防波堤 ルアー つり【177回目】
ショアジギングに行ってきました
★95cmブリ釣れた!
★チャンネル登録はこちら↓
★ショアジギング 初心者 ブリが釣れるまで
★青物初めて釣れるまでの軌跡
【ショアジギング】初心者 どうするんですか?釣れるのですか...

【#063】串本樫野 小ガツオ攻略 グレ釣り最高!!
グレ釣りの楽しさを見てください
#ふかせ釣り
#磯釣り
#グレ
#メジナ
#ダイワ
#シマノ
#がまかつ
#和歌山
#串本大島
#池畑渡船
#オーナーばり
#ジール

新年早々アジ探し… こんな時期に探さなくても?釣行・膝栗毛 in大阪南港と泉大津…
あけましておめでとうございます。🎍
旧年中は大変お世話になりました。新年もどーぞよろしくお願いします。m(_ _)m
さて、新年早々に難しい事にチャレンジしてみました。
今年の運勢や如何に?????

【三重県尾鷲市】2023年初釣り!この堤防は4回目。オカズを釣る!
あけましておめでとうございます!
三重県尾鷲市の堤防にいつものたけちゃん親子と3人でやってきました。
2023年初釣りです。
初釣りだからボウズは許されない…
尾鷲市磯釣大会とかやってるんですね。上手くなって出てみたいです!
使用音源...

【トンジギ】三重県伊勢志摩でマグロ釣り!EP124
船宿
~長栄丸~

マルキューV9はグレ釣り集魚材の中では、ダントツの1番人気。特に徳用は3キロ入りボリュームたっぷりで圧倒的な支持を受けています。ノーマルに比べて1キロ当たり、約2割割安となります。
和歌山での集魚材は赤色が人気があるのですが、日本海や九州方面では白色が人気。
太陽の加減で見やすさが異なり為と言われています。
V9はグレ釣り集魚材の中では、圧倒的な強さを誇ります。
#まきえさ#配合餌#マルキューグレパワーV9 ...

今年もよろしく、2023年年始釣り開始。太刀魚釣り、サビキ釣り、青物ノマセ釣り。1月1週目の太刀魚釣り、青物ノマセ釣り。
年明け和歌山で太刀魚釣り、サビキ釣り、青物ノマセ釣り。アジ良好です。
松魚の太刀魚ウキ仕掛けのページ
ブログ『釣り!爆釣!太刀魚釣り日記』はこちら
BGM:MusMus様
BGM:煉獄庭園様
BGM:騒音のない世界様

ついに一人でフカセ釣り!今度は三重県の地磯だ!
グレ釣り3回目は一人での釣行。
しかも地磯。
果たして大丈夫なのか?
#グレ釣り
#メジナ釣り
#フカセ釣り
#フカセ釣り
#日本一グレを釣る男
#日本一グレが釣れない男

【大阪小物釣り初心者】ヤバい!100均セリアの「ミルワーム」で、ルアーで人気のあの魚が釣れた!?ニゴイ爆釣!・・・ブラックバス釣りにもオススメワーム!石川・玉手橋・大阪川釣り・関西川釣り
#釣り初心者 #小物釣り #バス釣り #ニゴイ
↓国ちゃん釣りチャンネル紹介動画はこちら!
↓国ちゃんピアノチャンネルもよろしく!
↓twitter始めました!リアルタイムな釣り情報発信中!フォローよろしくね!
↓釣って食う企画(オイ...