近畿地方 [2022年総集編#1]和歌山でのカセ釣り、2馬力ボート、奄美大島でオフショア、初の福岡遠征など盛りだくさんな釣りをさせていただきました。 ゆる〜く観てください。 ✨記念すべき初のスポンサー様✨ 🟢「Wakyajig」さん ・Amazon販売サイト 🟢「com'fort コンフォート」さん ホンダ2馬力エ... 2023.01.02 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 和歌山県みなべ町堺一本松漁港入口工事終えており、出入りできるようになっています。 和歌山の釣太郎です。 12月になりました! 水温が20度前後になってきており、冬の釣りもようやくシーズンインです! 今年は、アオリイカ釣りが好調! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・ 一番得意... 2023.01.02 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【大阪湾】この時期、青物はどこにいる? 今回は釣行動画ではありませんが、大阪湾の有名ポイントにおける釣果情報をもとに青物の回遊パターンを分析してみました。青物は移動が速いので釣れていると聞いていってみると祭りの後ということも多いですが、大きな群れの動きについてはある程度追えるかと... 2023.01.01 近畿地方大阪府冬1月
近畿地方 ★スーパー堤防で大物がきた(^O^)/ ★アジの泳がせ飲ませ釣りで青物狙い♪じいちゃんとの釣り南紀遠征 和歌山 釣り fishing ぶっこみ釣り 半年ぶりに平日休みとなったので じいちゃんと南紀まで遠征に♪ 南紀では有名なスーパー堤防に 初めて行ってみました!! ●パパ → アジ泳がせ飲ませ釣り ●じいちゃん → カゴ釣り パパは大物が釣れたし じいちゃんもまずまずの釣果でした(^O... 2023.01.01 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【釣行】荒れる大阪湾!? 岸和田一文字で初のカレイ釣り!!! 釣行シリーズ 大晦日、岸和田一文字でカレイ釣りにチャレンジ!! 話を聞くとこの日は激シブだったようです。。 2023.01.01 近畿地方大阪府冬1月
近畿地方 2022年12月旬下旬 舞鶴湾 メバリング釣行(❣炸裂!シュリペン55!)白杉漁港→栗田漁港→舞鶴湾 舞鶴を愛し、由良川リバーシーバス中心に釣りをしている「もげ太郎」と申します。釣れる・釣れないに限らず、釣行を動画にしています。所謂Vログです("BOSE"多めにつきご容赦下さい💛)。まだまだ下手の横好きレベルですが、応援して... 2023.01.01 近畿地方京都府冬1月
近畿地方 2023年初日の出。今年もたくさん魚が釣れますように。1月1日元旦。 和歌山の釣太郎です。 12月になりました! 水温が20度前後になってきており、冬の釣りもようやくシーズンインです! 今年は、アオリイカ釣りが好調! 例年に比べると釣果が目立っています! エギングや、ウキ釣り、ヤエン釣り・・・ 一番得意... 2023.01.01 近畿地方和歌山県冬12月
近畿地方 堤防際でよく釣れるニシキベラ。これもキャッチ&リリースすると、元気に泳いでいきます。A fish often caught along the banks of Japan. If you catch and release this too, it will swim vigorously. 和歌山の釣太郎です。 一種經常在日本沿岸捕獲的魚。 如果您也抓住並釋放它,它會游得很好。 일본 제방시에서 잘 잡히... 2023.01.01 近畿地方和歌山県冬12月
近畿地方 【京都】地元の渓流でカワムツ釣り2022年12月25日(アマゴ・イワナはいません)遊漁券は釣りチケで購入 渓流釣りのオフシーズン10月~2月はアマゴ・イワナ釣りは禁止なので、地元のアマゴ・イワナのいない渓流でカワムツ釣りをしました。 2022.12.31 近畿地方京都府冬12月
近畿地方 行く魚、来る魚… アジ&カレイ釣査・膝栗毛 in大阪・貝塚人工島水路♪ 今回は、大阪・貝塚人工島水路へアジとカレイを狙いに行ってきました。 水温が低下する中、何が釣れるのか? 2022.12.31 近畿地方大阪府冬12月