近畿地方 和歌山県すさみ磯 フカセ釣り何とか粘り勝ち 和歌山県すさみ磯フカセ釣り2回目の戦いは何とか粘り勝ち出来ました まだまだサイズは出ませんが何とかギリOK? 色々やりにくさと戦ったりのへっぽこ釣行でした 何かしら忘れるのはまだフカセ釣り初心者やからかな?w 見てくれてありがとう 良かっ... 2022.04.16 近畿地方和歌山県春4月
近畿地方 【堤防釣り】和歌山の堤防でのんびりフカセ釣り!夕マズメの波止グレ釣り【海釣り・波止グレ・グレ・メジナ】 今回は4月上旬の和歌山の堤防でのんびりと竿を出す動画。春先の堤防でグレを釣りました。 【タックル】 ロッド:がまかつ インテッサ 1.5号5.0M (後継機種) リール:シマノ BB-Xラリッサ2500D (後継機種) 道糸:ダイワ ... 2022.04.16 近畿地方和歌山県春4月
近畿地方 【大阪湾】春の『忠岡高場』釣り場の水中映像 No.254 * よし釣りchannelからのコメント * 4月中旬の『忠岡高場』の水中映像です。 (大津川側の撮影です。) まだ、魚影は薄いですがウマズラハギがいたり、ウミタナゴの大群がいたりでこれからだんだん魚影が濃くなる予感。 今後がたのしみです!... 2022.04.16 近畿地方大阪府春4月
近畿地方 マイワシ15㎝がヒットした小魚サビキ釣り。ここは和歌山県 田辺市 新芳養漁港(しんはや) 内湾。 ここまで大きいと、刺身や塩焼きでも愉しめるサイズ。 晩御飯の彩のために是非チャレンジを! 和歌山の釣太郎です。 寒~い冬が終わり、魚も人も動き出す季節である春。 人間でいえば出会いや新生活のイメージですが、多くの魚は産卵が近づく季節です。 大型の魚たちが浅瀬に接岸して、活発に捕食を始め... 2022.04.16 近畿地方和歌山県春4月
近畿地方 藤田京弥のあの釣りに名前ついてんだが【奈良野池】 JBのトッププロで現在アメリカの田舎大会に参戦中の藤田京弥。 ヤツのあのライブスコープで見つけたバスの鼻先へ、ワームをみじん切りにしてマス針に刺して落とすokama釣り。 なんとあのみっともねー釣りに名前がついてるんだよ。 いやいや、... 2022.04.16 近畿地方奈良県春4月
近畿地方 【福井県和田漁港】初めての釣り場で爆釣!!Rockfish祭り!! いつもご視聴ありがとうございます。ABIYOSHIです! 今回は初めての釣り場、福井県和田漁港で夜釣りをしてきました。 今回もアタリ連発!!最後までご視聴よろしくお願いします。 【お願い】 最低限自分のゴミは持ち帰り、ゴミが落ちていた... 2022.04.16 近畿地方福井県春4月
近畿地方 【春イカ防波堤当たりなし!】ヤエン釣り【アオリイカの店頭価格は!?】三重県 防波堤 4月10日の日曜日、天気は良くて釣り日和の為、筏の予約取ることができず、2年前よく釣れた防波堤に行きましたが、残念ながら当たりはありませんでした。周りの情報では、日によれば釣れるらしいです。当日、当たりはあったと仰っていた方もおられたので数... 2022.04.16 近畿地方三重県春4月
近畿地方 【釣り場動画#86】三重の伊勢志摩にある甲賀漁港、藻場の絡む美しい漁港はのんびりした雰囲気がとても良い穴場釣りスポット 三重県志摩市にある甲賀漁港は藻場が絡みアオリイカ狙いのエギングに最適な漁港です。二つの堤防のうち先端部分が主な釣り場となります。比較的人が少ないため、穴場的なポイントです。気になる方は是非、行ってみてください! 2022.04.16 近畿地方三重県春4月
近畿地方 狙撃手!!! 棒からいきなり【スナイパー】三重県釣り旅行中にて うちの息子、、、 将来 狙撃手にも成れんじゃねーかな。。。。 釣り旅行にて (家族全員あまりにも釣れない合間に) 編み出した技が秀逸!!!! #スナイパー #狙撃手 #技 #オリジナル #大技 #擬音 #編み出した #秀逸 #釣り... 2022.04.16 近畿地方三重県春4月
近畿地方 100均ルアーで釣るアマゴ@奈良県 川原樋川 (渓流でも100均ルアーは通用するか?) #渓流ルアー #キャンドゥルアー #100均釣具 2022.4.10 奈良県 川原樋川へアマゴ解禁日釣行。余裕が出来た午後の一時、目に付いた100円ショップで購入した100円ルアーを試して見ました。 2022.04.15 近畿地方奈良県春4月