
近畿地方


【投げ釣り】_カレイ釣り_兵庫県南西部_男前が釣れました
今回もカレイは釣れていません💦
完全にお蔵入り確定でしたが後輩君が写り込んだので無理矢理UPしました(_ _)
カレイ釣りは怒涛の13連敗となりました😢
『カレイシーズンに13回釣行してカレイを1枚も釣るな!...

【渓流ルアー】まだまだチャンスありの里川 兵庫県
【プロモーション含みます。動画中、商品紹介がございます。】
久しぶりの動画アップで失礼致します。夏に向けて、渓流ルアー、鮎ルアーと個人的には楽しみが増えてきますが、動画撮影もチャレンジして参ります。もしよろしければご覧いただければ幸いです...

【琵琶湖バス釣り】今年の琵琶湖は狂ってるわ…
インスタグラム
↓
#琵琶湖バス釣り #dcシュリンプ #バス釣り #ボトムジャーク #高比重 #bassfishing #lakebiwa #lakeb #northlakebiwa #ロクマル #プリスポーン

【チヌかかり釣り】三重県鳥羽のこじま渡船さんでのチヌ釣り動画です。
4月19日三重県のこじま渡船さんにお邪魔してきました。
この釣り場は潮が速く、右に左に良く流れる所で結構難しいのですが当日は小潮という事もありまったり流れる感じでした。
三重県が乗っ込みのチヌが釣れだしたという情報もあり期待満々で行って
期...

日本海 エギング コウイカ 福井県 快晴 大潮
ショアジギング メインの釣りをしてきましたが、その時釣れそうな釣りをしてます。今日はエギングです。基本的にルアー釣りです。

【福井美浜沖2馬力ボート釣り】イルカの煽り運転からエンジンシャーピン折れ、船内修理後釣りやっと再開
#イルカ#エンジントラブル

ゴールデンウィーク前今年初小鮎釣りを調査しに行ってみたらやばかった#あゆ #鮎釣り #釣り #滋賀県

和歌山南紀の潮だまりには、なぜボラとグレ(メジナ)仔魚が多いのか?#Shorts
和歌山南紀の潮だまりにボラ・グレ仔魚が多い理由
① 潮だまりは「天然の保育園」
・潮だまりは波の影響が少なく、水温も安定しているため、仔魚や稚魚にとって安全な環境。
・外敵(大型魚や回遊魚)が入り込みにくく、捕食リスクが低いのが最大の...

キス釣り 2025年4月26日糸島釣行【大入地磯(二丈福井海岸)】大潮
この日、長男と釣りをする予定でした。準備してたら息子から突然のキャンセル…いやいやw餌もBBQセットも肉も買ったけど?!!釣りしながらお肉食べたいって言ったよね??w
餌(岩デコ)を消費する為、風裏を探してここに辿り着きました。釣れて良かっ...