近畿地方 和歌山の漁港でアジング!!暴風なのでサビキ釣りに切り替えたらアジが爆釣 3月某日釣行録【アジング】 #10 ↓前回の動画はこちら↓ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 和歌山の漁港でアジ釣りにチャレンジしてきました。 暴... 2025.03.19 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 釣りを学ぶ編:2025年 冬に マイワシが和歌山に接岸しない理由の考察! #和歌山釣り #マイワシ 毎年冬から春にかけて、紀北の漁港ではマイワシフィーバーが発生する。湾内にマイワシが居座りよく脂ののったマイワシを釣ることができた!しかし2025年は待てども待てども..マイワシはやってこない!!!なぜだろうww 2025.03.18 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【和歌山】飲ませ釣りの醍醐味‼️嬉しい外道 たかたかもんたTwitter #和歌山 #大阪湾 #泳がせ釣り #サビキ釣り #ファミリーフィッシング #スズキ #ヒラスズキ #ハマチ #メジロ #青物 #大物 #アジ釣り #釣り動画 #フィッシング #エビ撒き釣り #フカセ釣り 2025.03.18 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 みなべ店、とこぶし(ながれこ)入荷しました。春の石鯛釣り餌は貝類が定番。2025年3月18日火曜日。#short 和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜... 2025.03.18 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【和歌山県HD地区KSY漁港】ウキサビキ釣り、カマス・アジの調査実釣この仕掛けでこの釣座で爆釣!但し、爆釣は短時間 2年前に来たときはギャング釣りで爆釣したが、どうもギャング釣りは禁止とのことで、ウキサビキで挑戦するが今回、私はボウズ!(5連敗)ヘタクソ過ぎ、情けなや。しかし、カマス・アジの釣り方、勉強になりました。また行くゼヨ〜!ポッ! 2025.03.18 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【ヤエン釣り】 和歌山 水揚げ 総重量11kg ! 1人で和歌山に行って参りました! 徳島に続き絶好調のげっちんです。 どう絶好調か乞うご期待ー! 【動画内使用商品】 シマノ スピニングリール ダイワ デジタルスケール マズメブーツ 結束バンド ... 2025.03.17 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 【磯釣り】 和歌山県串本町で24時間釣行 No2 今回は和歌山県串本町の磯で24時間耐久釣行!! 前日に台風が通過したことで海の状況はあまり良くなくてお目当ての沖磯に上がれず漁港近くの一文字に上がることになりました。 昼からは海の状況も落ち着いてお目当ての磯に変更できて夜釣り決行! お目当... 2025.03.17 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 和歌山南紀超一級地磯!最高すぎる釣座 今回は初場所で超一級地磯にやってきました! 最高なポイントでした^ - ^ 釣果は如何に? #ショアジギング #南紀 #和歌山釣り #釣り #青物 #fishing #ロックショア #ブリ 2025.03.16 近畿地方和歌山県春3月
近畿地方 和歌山の渓流釣り 解禁直後の日置川でアマゴ釣り 和歌山、日置川のアマゴ釣行は鑑札が必要ですのでご注意ください 今回は久しぶりのアマゴ狙いです 解禁直後だけあって比較的簡単に数を釣ることが出来ましたが、先行者の釣ったであろうポイントでは全く釣れませんでした 全て釣りきっているという事は無い... 2025.03.16 近畿地方和歌山県春3月