和歌山県

近畿地方

09-17 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編【第1398回】釣り場所を変えてカツオの検証をしました。 #カツオの検証 #遠投カゴ釣り #和歌山・釣り #煙樹ヶ浜

和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
近畿地方

ひろきんの釣り日誌、チヌ釣り(紀州釣り)和歌山県湯浅町釣行編 5 #チヌ釣り,#紀州釣り,#fishing ,#地磯,#湯浅

ひろきんの釣り日誌 #紀州釣り,#チヌ釣り,#fishing ,#湯浅,#地磯 和歌山県湯浅町 今回も地磯で紀州釣りやりました。 この間と同じ場所ですが, 頑張ってみました。 (まずまずの釣果でした。) 最近 波止からの釣果がぜんぜんダメで...
近畿地方

09-16 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編【第1397回】新しい道具で気分を変えてカツオの検証をした。#カツオの検証 #遠投カゴ釣り #和歌山・釣り #煙樹ヶ浜

和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
近畿地方

9月16日火曜日のイカ墨跡。和歌山県みなべ町堺森の鼻でアオリイカ好調。エギングで新子を釣っている姿をよく見かけます。

堤防に残る黒いイカ墨跡は、アオリイカ釣り師にとって釣果の証しです。 しかし「墨跡が多い=大量に釣れた」とは限りません。 AIが実釣データや釣り人行動から導き出した数値をもとに、墨跡から釣果を推定する新常識を紹介します。 墨跡が示す釣果...
近畿地方

09-15 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編【第1396回】カツオ狙いが、エサ取りもいない海でした。#遠投カゴ釣り #和歌山・釣り #煙樹ヶ浜

和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
近畿地方

【ショアテンヤ】どうしても釣りがしたくなり和歌山県へタチウオ釣りへ

忙しくて釣りに行けなかったので休みが取れて急きょ和歌山県へ どじょうのテンヤ釣りで太刀魚(タチウオ)を狙いに行ってきました。 最後は、雷のせいで安全のため終了... もっとしたかったなぁ...。 チャンネル登録・いいね・コメント よろし...
近畿地方

2025 秋 エギングシーズン開幕! どうなん?皆さん釣れてます?(つりぐやさん)|アオリイカ 和歌山 釣り

2025 秋 エギングシーズン開幕… してます??? 皆さん、どうですか?釣れてます? あっ ご安全に✋ ▶つりぐやさんのタックルデータ ゼナック エスペルト 86 アキュラ ジャッファ シマノ ストラディック...
近畿地方

色々釣れる渚のフカセ釣り 和歌山の砂浜でフカセ釣り

夏場のフカセ釣りは、磯はエサ取りだらけ、堤防はコンクリートが熱されて強烈に暑く潮が悪いと魚が全く動かなかったり 砂浜なら涼しいかもしれないと思い、以前からやってみたかった渚のフカセ釣りにチャレンジしました #フカセ釣り #チヌ釣り #...
近畿地方

曇天ですが、3連休中日だけあり釣り人でにぎわうみなべ町堺森の鼻。9月14日土曜日午前6時撮影。

和歌山の釣太郎です。 みなべ店前堤防でアジ爆釣しています。丸アジが多いのですが、底には真アジが群れています。 白浜町は見草堤防でも、アジはよく釣れています。 「きれいな海を見たら、久しぶりに釣りがしたくなったけど、竿もない」 「白浜...
近畿地方

【和歌山県MC大波止】タチウオ・アジウキ釣り調査実釣、当たりは多いが、針掛かりしない、細く、小さいタチウオはウキ釣りが不利、ワインド釣りはよく釣れて有利でした。今後も期待あり

今回の釣座は、3〜4m間隔で、両隣がワインド釣りで厳しい環境でした。ウキの沈み当たりをければならず、タチウオが嫌がっているのが、感覚的に感じていた。食わせ時間が取れないのがつらかった。
タイトルとURLをコピーしました