
和歌山県


蝉の鳴き声とアオリイカ新子は、夏の和歌山南紀地方の定番。8月11日(金)山の日。
新子のアオリイカは、漁港内で泳いでいることが多いのは、豊富な小魚を捕食する為。
和歌山の釣太郎です。
夏の夜釣りシーズンになり、シブダイやコロダイ、イサキ釣りのお客さんが多いです。
コロダイ釣りのオススメポイント
夜釣りに対応して...

チヌかかり釣りタッチーちゃんねる 番外編 朝倉さん復帰記念釣行 和歌山串本大裕丸
#チヌ、#かかり釣り、#クロダイ、#筏、#年無し、#和歌山、#串本、#大裕丸
かかり釣り工房「鱗作」

カワハギ10cmがヒットしたサビキ釣り。本来ならリリースサイズですが、可愛いので水槽で展示飼育する為、持って帰ります。
こんなに小さなカワハギが釣れることも珍しい。
和歌山の釣太郎です。
夏の夜釣りシーズンになり、シブダイやコロダイ、イサキ釣りのお客さんが多いです。
コロダイ釣りのオススメポイント
夜釣りに対応してくれる渡船屋さん
コロダイの釣...

漁港で青物が釣りたくてジグサビキ投げたらカマスが爆釣した!【ライトショアジギング】
今回は和歌山県のとある漁港での釣行です。ツバス・シオ・カツオとか何でもいいので小型の青物が釣りたくてジグサビキを投げたらカマスが爆釣しました!
大サバに効くジグのアクションでアタリ連発!しかし悲しいことが...【ショアジギング】
...

【カセ釣り】2023SUMMER 堺釣人の夏だぜ!!和歌山、串本かせ第2弾。青物祭り開催中
串本かせ釣り動画第2弾。
爆釣の釣果を見て、今回も串本かせ、えり丸さんにて釣行🐟
なにが釣れるか楽しみです😊
最後までご視聴よろしくお願い致します☺️
高評価ボタン、ちゃんねる登録...

美味しそうなカワハギが釣れました。でも、これは食用ではなく、水槽で泳がせる観賞用に飼育します。
サビキ仕掛け(オキアミをサシエサした疑似針)にヒットしたカワハギ。
和歌山の釣太郎です。
今年は、アオリイカ釣りが好調!
アオリイカ3K超を狙うなら、これからは絶好の季節!
例年に比べると釣果が目立っています!
エギングや、ウキ釣り、ヤ...

由良海釣り公園でデカアジ爆釣!
和歌山県の由良海釣り公園での釣行です。
サビキからのノマセの予定が…
結果的に釣果には恵まれました。
面白い釣り方になったのでぜひご覧ください
#由良海釣り公園#デカアジ#サビキ#ノマセ#大阪湾釣り#釣り女子#ツバス
釣りパパ日誌さんの動...

青物爆釣のカマス漁港に春に泳がせ飲ませ釣りに行ったら…★青物ハンターへの道vol.9★ 和歌山 釣り fishing のませ ぶっこみ ブリ メジロ ワラサ イナダ
春のカマス漁港は青物どうなの?
カマスシーズン終わってるけど
イワシや豆アジのベイトはいるから
青物まわってくるんじゃない?
ということで2回ほど調査してきましたので
ぜひ最後までご覧ください♪
(2023年5月中旬釣行分 in 和歌山 中...

イサキが爆釣!和歌山堤防カゴ釣り~JunさんSanaさん釣りバカ日誌~
和歌山県串本の堤防にてカゴ釣り釣行の様子です。
Sanaさんがこの時期旬のイサキを爆釣。
#堤防カゴ釣り #串本 #カゴ釣り #和歌山釣り #イサキ