近畿地方 円錐ウキ浮力表示についてのご説明。フカセ釣り初級入門基礎知識編。Bはガン玉表示。G2はジンタンの2号。G5より小さくなります。よく勘違いされている方がおられますが、2BはBの2倍ではありません。 表示されているオモリを使えば、海面ぎりぎり浮きようになっています。安物は、まれに沈むこともあります。 玉ウキづくりの最も難しいのは浮力調整。同じ材木を使っても浮力が変わることは珍しくありません。 和歌山の釣太郎です。 #うき浮力とお... 2023.01.14 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 和歌山天神崎でヤエン釣り、1月某日アオリイカ #アオリイカ #ヤエン釣り #釣り #和歌山 #天神崎 新年あけましておめでとうございます。2023年ヤエン釣りスタートしました。1月某日、和歌山県田辺市天神崎にてアオリイカ、ヤエン釣りの釣行の様子になります。 【楽曲効果音提供】 魔王魂 FREE BGM DOVA-SYNDROME ... 2023.01.13 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【和歌山の赤い彗星】は3倍凄かった!見老津「東の一ノ島」のグレ攻略 見老津の名礁「東の一ノ島」で【和歌山の赤い彗星】小川 裕介との奇跡のコラボ!!! 2022年の最後に相応しい釣行になりました。 【和歌山の赤い彗星】 小川 裕介「紀州の磯から。」 【皆様ご存知!この方と】寒空の磯も二人が揃えば激アツモ... 2023.01.13 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 アオリイカのヤエン釣り。見事に逃げられました。好感触だったのですが・・・。 アオリイカは落下時、もしくはバックした時に、ヤエンフックに掛り、その時は墨を吐きます。 和歌山の釣太郎です。 #逃げられる#逃すシーン#バラシ映像 Il calamaro è riuscito a fuggire. È stata u... 2023.01.13 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【お魚がお出迎え!】和歌山の釣り場「大川漁港」冬の水中映像 No.319 ▼ よし釣りchannelからのコメント 和歌山県の最北端にある「大川漁港」の水中映像です。泉州地域は、水温が下がってお魚がいなくなっている中、果たして和歌山県最北端の海にはお魚はたくさんいるのか!? 最後までご視聴していただけますと嬉しい... 2023.01.12 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 【#063】串本樫野 小ガツオ攻略 グレ釣り最高!! グレ釣りの楽しさを見てください #ふかせ釣り #磯釣り #グレ #メジナ #ダイワ #シマノ #がまかつ #和歌山 #串本大島 #池畑渡船 #オーナーばり #ジール 2023.01.10 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 マルキューV9はグレ釣り集魚材の中では、ダントツの1番人気。特に徳用は3キロ入りボリュームたっぷりで圧倒的な支持を受けています。ノーマルに比べて1キロ当たり、約2割割安となります。 和歌山での集魚材は赤色が人気があるのですが、日本海や九州方面では白色が人気。 太陽の加減で見やすさが異なり為と言われています。 V9はグレ釣り集魚材の中では、圧倒的な強さを誇ります。 #まきえさ#配合餌#マルキューグレパワーV9 ... 2023.01.10 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 今年もよろしく、2023年年始釣り開始。太刀魚釣り、サビキ釣り、青物ノマセ釣り。1月1週目の太刀魚釣り、青物ノマセ釣り。 年明け和歌山で太刀魚釣り、サビキ釣り、青物ノマセ釣り。アジ良好です。 松魚の太刀魚ウキ仕掛けのページ ブログ『釣り!爆釣!太刀魚釣り日記』はこちら BGM:MusMus様 BGM:煉獄庭園様 BGM:騒音のない世界様 2023.01.10 近畿地方和歌山県冬1月
近畿地方 和歌山 南紀 すさみにて石鯛釣り 昔の動画です。石鯛釣り初めて2回目の釣行で大きく竿を曲げました。 大型石鯛の予感!しかしトイレをしていて気づいていない(笑) タモも組み立てておらずグダグダです。 3:39あたりにめんどくさいことが起きました・・・ これから釣行の度に出来る... 2023.01.08 近畿地方和歌山県冬1月