和歌山県

近畿地方

和歌山県みなべ町堺一本松地磯は、アオリイカ釣り場ポイントとして一級地磯。満潮時は磯が浸かりますが、魚影が濃いことでも有名。堤防は浅瀬ですが、場所取りが大変なほどの人気ぶり。

長い方堤防向きに、地磯から投げれば、アオリイカのあたりも多く、中央から沖向きもスタンダード。周囲全体がポイントとなります。 この消波ブロックを、超えなければいけないのが唯一の難点。 石鯛、グレ(メジナ)、バリコ(アイゴ)、コロダイ等が狙え...
近畿地方

2022年11月12日、串本カセつり倶楽部イベント(沖釣り交流会開催!)【キハダマグロ】

2022年11月12日に、和歌山県潮岬沖で串本カセクライベント沖釣り交流会を開催しました。クラブ員多数参加しキハダマグロにチャレンジ! 見事30kgオーバーをGET! 激闘ぶりを是非ご覧くださいませ😊#キハダマグロ #串本カ...
近畿地方

【和歌山】船からあがったばかりの新鮮な魚を激安で購入できる/雑賀崎漁港/でお買い物して家で食べるまで

数ある動画の中からちわらんどをご視聴いただきまして本当にありがとうございます(人´З`) 今回は以前から気になっておりました 和歌山の雑賀崎漁港に行ってまいりました☆ こちらは船からあがったばかりの新鮮な 魚介類を漁師さんか直接 激安で...
近畿地方

車が横付けできる和歌山県田辺市江川漁港。南紀地方釣り場ポイント案内。ここからはコロダイ、チヌ(黒鯛)、キス(シロギス)、アジ等が狙えます。秋はアオリイカ新子も釣れます。

手軽に竿が出せるので、地元釣り人にも人気があります。 ☆釣太郎公式HP  Introducing fishing ports and fishing spots in Japan. The point where the car ca...
近畿地方

紀州釣り・ハゲのち黒鯛のウキアタリ!   #紀州釣り #ダンゴ釣り  #チヌ釣り #ウキダンゴ釣り #クロダイ #黒鯛 #和歌山

釣れた時の解説などをウキアタリと共に動画にしてみました。 #つりチャンネル #チヌ釣り #フカセ釣り #磯釣り #釣り#三重県 #gamakatu.black#がま磯 #gamakatu #がま磯デニオス #古和浦 #グレ釣 #がま磯マ...
近畿地方

かぶせ釣り 和歌山一文字 リベンジ釣行♫ 伊勢かぶせ210

かぶせ釣り  過去動画で ドラグ『ジー』 イワされた場所へリベンジにいきました。 やはり魅力的な場所です。 念願のお魚を釣るまでリベンジは 続きます(笑) 使用ロッド 伊勢かぶせ210 使用リール シマノ ストラディック4000XG 道糸...
近畿地方

【太刀魚】ウキ釣り"11月中旬“和歌山MC。『つり鮮さん!鬼締め』で持ち帰ったら鮮度エグ過ぎた。

#太刀魚 #ウキ釣り #つり鮮 #鬼締め #鮮度 今回は太刀魚のウキ釣りをメインとし動画は進行します。 つり鮮の西田てんちょーさんが発信している冷海水『鬼締め』 この方法で持ち帰った魚の鮮度は凄まじいクオリティーの高さ!🎣 ...
近畿地方

【カセ釣り】フカセでブリ狙い!(釣法解説付き)【和歌山・串本】

動画のご視聴ありがとうございます! 高評価、コメントを頂けますと励みになります! よろしくお願いします。 青物最盛期の串本にイワシフカセでブリを狙いに行きました。 5号のハリスと中通しタックルでブリは・・・ 7号のハリスと外ガイドタックル...
近畿地方

11-17 煙樹ケ浜釣り情報・実釣編

#634 ヘダイは釣れたが、最悪の釣行となった。 和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。 ブログも見てね。 サブチャンネル作りました。 #両軸遠投カゴ釣り #田舎暮らし #団塊世代
近畿地方

【ヤエン釣り】和歌山県鹿島沖磯のアオリイカ

どうも、GUESS FISHING CLUB会長の湯川です。 久しぶりにヤエン釣りに行ってきました。 最近はマイボートでの釣りばかりでなかなかヤエン釣りに行けていませんでしたが、やっぱり磯から狙うアオリイカ釣りは最高に楽しいですね。 ...
タイトルとURLをコピーしました