
和歌山県


2022.9.8 和歌山・加太つり

凄まじいマイワシ群れ。もちろん爆釣。ここは車が横付けできる和歌山県田辺市芳養(はや)内湾。9月12日月曜日。
もちろん入れ食い状態ですが、釣り飽きたので早々に納竿。
アジはパラパラ釣れている程度。
ビリコ(イサギ仔魚)も多数。
和歌山の釣太郎です。
Un enorme gregge di sardine. Ovviamente la pe...

釣り人あこがれの沖堤防でテントを張って釣りキャンプが面白い!
釣りの沖堤防でテントを張ってキャンプ!
たった4千円で最大24時間の通し釣りができる
すごい沖堤 和歌山 小浦一文字。真夏8月上旬の釣行
はたして釣り人が憧れる沖堤防の釣りとは!?
小浦一文字とは?・・・和歌山中紀に位置し洋上にある人気の...

09-11 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編
#580 台風一過のカツオを釣りをしました。
和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。
ブログも見てね。
サブチャンネル作りました。
#両軸遠投カゴ釣り #カツオ釣り #煙樹ケ浜

【エギング】エギングでイカ釣りin和歌山紀北(本気釣部)2022.9
【エギング】エギングでイカ釣りin和歌山紀北(本気釣部)2022.9

09-09 煙樹ヶ浜釣り情報・実釣編
#579 雨の中でカツオ釣りをしました。
和歌山県美浜町で田舎暮らしをしている、団塊世代のユーチューバーです。
ブログも見てね。
サブチャンネル作りました。
#両軸遠投カゴ釣り #カツオ釣り #煙樹ケ浜

お客様からオオモンハタの若魚を頂きました! 釣太郎みなべ店にて展示飼育しています。 アカハタ、クエと飼っているので、長生きしてほしいですね。
水槽に入れた魚は、最初の内はエサを食べてくれません。
徐々に適応すれば食べてくれるようになります。
和歌山の釣太郎です。
9月になりました!
例年であれば、9月の中旬ごろから釣り物が増えてきます!
水温が26度前後になってきたら狙い目...

お待たせいたしました。のませ釣り用活小アジ、入荷しました。アオリイカ用は16日金曜日予定。1匹187円(税込み)。
和歌山の釣太郎です。
對不起,讓你久等了。
我們有一條竹莢魚可以釣魚。
魷魚定於16日星期五。 每隻動物187日元(含稅)。
在日本,活魚會游泳並用作誘餌。
기다리게했습니다.
낚시 용 활 전갱이, 입하했습니다.
오징어용은 16...

コッパグレとマアジがヒットした、堤防のべ竿サビキ釣り。
コッパグレはキャッチ&リリースし、50センチになったら、再度釣りあげます。
和歌山の釣太郎です。
Questo è un pesce larvale, ma questo pesce adulto di 50 cm è il sogn...